『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月5月のテーマは、
『干物とチーズ』!!
今日の素敵な“チーズレシピ”は、
『イカのチーズトマト煮』です。
干したスルメイカを、なんと水で元に戻して、お料理に使っちゃいます!

まず、材料(2人前)は・・・
干しスルメイカ 1/2匹分
玉ねぎ 1/4個
ニンニク 1カケ
トマト水煮缶 2個
ピーマン 6個
塩胡椒 適量
水 適量
オリーブオイ 適量
Q・B・B 生にこだわったパルメザン 大さじ1
作り方は・・・
スルメイカは適当な大きさにカットして水につけておきます。

玉ねぎとニンニクはみじん切りに、ピーマンは種と軸を取り、一口の大きさにカットしましょう。
鍋にオイル、玉ねぎ、ニンニクを入れて火にかけます。
においが香ばしくなってきたらトマト水煮缶を加えて炒めます。

スルメイカを、戻した汁ごと、ひたひたになるまで入れ、蓋をして中火で10分程煮ましょう。

ピーマンを加えて煮詰めながら火を通し、塩コショウで味を整えます。

仕上げに生パルメザンを加えれば・・・はい、これで完成でーす!

さっそく、いただきます♡

★今日のレシピのポイント★
スルメイカは、生の状態から煮るよりも、歯ごたえがあるので、
食べやすいように、細めに切りましょう。
今回は、ピーマンを使いましたが、ジャガイモを使っても美味しく召し上がっていただけます。
自分の好きなお野菜を入れて、アレンジを試してみてください!
また、パスタにかけても美味しくいただけますよ!
おためしあれ〜!!
