今回のテーマは「春の特別拝観」。
大阪府・藤井寺市の町中にある第5番札所の「葛井寺(ふじいでら)」を紹介しました。
ご近所さんが散歩がてら、お参りする庶民的なお寺だそう。
ご本尊は十一面千手千眼観世音菩薩で、毎月18日に開扉。
日本最古といわれていて国宝に指定されています。
神亀2年(725年)に聖武天皇が自身の42歳の厄除け祈願のために奉安された観音様で、
以来約1300年間厄除けの観音様として信仰されています。
合掌している2本を含め、実際に1000本の手を持っているそうですよ。
4月18日(木)14時からは春季大法要を開催。
16時からは境内にて盛大にお餅まきを行います。
紅白の5000個のお餅は本尊の千手観音様の前で無病息災や福徳円満の願いを込めたご祈祷餅です。
春の特別拝観として、4月20日(土)~29日(月)まで、阿弥陀二十五菩薩堂を公開。
江戸時代建立の「阿弥陀二十五菩薩堂」が特別に開扉され、阿弥陀如来が率いる25体の仏像を拝観できます。
入山料は無料ですが、特別拝観料が300円必要です。
藤の名所としても知られていて、毎年4月下旬から5月上旬は満開に。
毎年開花の時期にあわせて「藤まつり」を開催しています。
濃淡さまざまな紫や白い花、境内に広がる甘い香りを楽しんでください。
春は行事が盛りだくさん。
5月6日(月・祝)は11時~境内で紫燈大護摩を行うそうです。
拝観時間は朝8時から夕方5時まで。
拝観料は無料、毎月18日のご本尊拝観は500円です。
電車でのアクセスは、近鉄藤井寺駅から徒歩5分、
車だと西名阪自動車道藤井寺ICからおよそ5分、
お寺に駐車場はありませんが近隣にコインパーキングはたくさんあります。
http://fujiidera-temple.or.jp/index.html
そして4月15日は「日本巡礼文化の日」。
昨年草創1300年を迎えたことを機に“良いご縁の日”として4月15日が「日本巡礼文化の日」記念日に制定されました。
4月15日から最長4月30日まで、納経した方を対象に特別散華を授与。
西国三十三所各寺院で先着1000名です。
各寺院のご本尊の手に綱を巻き、拝観者がその綱を自身の手でにぎることで、
観音様とご縁を結ぶことができるという「結縁網」を全寺院に設置。
こちらは4月15日から2020年12月18日までです。
そして4月14日はバスツアー第三弾のご応募の締切日です。
バスツアー開催は4月25日(木)。
「正法寺、通称岩間寺」と竹生島にある「宝厳寺」をお参りします。
ご応募はヤサカ観光株式会社のホームページから。
https://www.yasakataxi.jp/trip_around33/
現在たくさんご応募いただいております。
キヨピ~、森さん、スタッフ一同、リスナーのみなさまとお会いできるのを楽しみにしています!

画像: 2019年4月14日放送分【葛井寺編】

This article is a sponsored article by
''.