『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月1月のテーマは・・・
『レンジでチン!目からウロコの簡単チーズレシピ』
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた
素敵な“チーズレシピ”は・・・『白ねぎのマカロニグラタン』です~♪
なんと!ホワイトソースを使わずにグラタンを作っちゃいます。
ホワイトソースをイチから作るとなるととっても大変。
でも、今回のレシピなら、レンジで簡単にソースを作れるので手間いらず!
まずは材料です。
![画像1: 白ねぎのマカロニグラタン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782386/rc/2015/11/06/e387f4285a19f7f62903c9e9f057bb0138121be4.jpg)
Q・B・B カマンベール入りベビー 4個
ベーコン 40g
白ねぎ 1.5本
じゃがいも 中1/2個
サラダ用マカロニ 40g (←短時間で茹でられるもの!)
牛乳 300cc
塩 こしょう 適量
Q・B・B とろけるチーズ 1/2袋
では、作っていきましょう!!
まず、ベーコンと白ねぎは1cm幅にカット。
じゃがいもは皮をむいて薄いいちょう切りにして、
水にさらさずにすべて耐熱容器に入れます。
じゃがいものでんぷん質でとろみを出すので、水にさらしちゃダメですよ~!!
そして、カットした材料とマカロニ、牛乳、
ちぎったベビーチーズを入れて、ラップをせずに加熱します。
![画像2: 白ねぎのマカロニグラタン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782386/rc/2015/11/06/b25ca1f33692924641807871bf2e2c7411d47c5b.gif)
水分を飛ばすためにラップはしません!
途中2~3回かき混ぜ、もし煮詰まっていれば牛乳を加えて下さい。
![画像3: 白ねぎのマカロニグラタン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782386/rc/2015/11/06/5341b41c12d2b2b528004ff8da6f320cfc828cd7.gif)
ベーコンとチーズの塩気が入っていますが、
最後に味を見て、塩・こしょうで味を整えたら、
チーズをのせてトースターで焼き目がつくまで焼いて、
![画像4: 白ねぎのマカロニグラタン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782386/rc/2015/11/06/2739a48467540fb16e5cdd458b3d4a97c2b22f7e.gif)
完成!!
![画像5: 白ねぎのマカロニグラタン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782386/rc/2015/11/06/35ec14ef3158d12e84075690d9a0bedf903d7b0a.jpg)
いっただきまぁ~~~すっ♪♪
![画像6: 白ねぎのマカロニグラタン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782386/rc/2015/11/06/5b21721485fcc96891369bfa4ae8903443f76c17.gif)
ねぎの甘味がおいしい!
まろやかなやさしい味で、とろ~っとあったか。
寒い冬にぴったりのひと品です。
今日のレシピのポイント!!
ラップをせずにレンジに入れて加熱!沸騰させ続けて、水分を飛ばします。
吹きこぼれることがあるので、大きめの器を選びましょう。
レンジなら、具材の調理から焼きまで全て1つの容器で出来ちゃいます。
洗い物が減ってうれしい♪
そして、とろみをつけるのに、じゃがいものでんぷんとマカロニを利用。
生クリームを使うよりも、チーズでコクだしをすると美味しく仕上がりますよ!
![画像7: 白ねぎのマカロニグラタン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782386/rc/2015/11/06/919efe4df4a40c90c0e26ff40533dc9cc203062d.jpg)
みなさんもぜひ試してみてくださいね~♡