
大阪トルコ日本協会 の副理事長であり
ジェネラルコーディネーター、 ビンギョル・アリ さんが登場!
MCは、スイハチは初登場・キム兄こと、 木村亮太 選手!
マッシュアップ・チョイス
生放送中に行うリスナーさんによるアンケートコーナーです。
週替わりのテーマに沿って、DJ&MCの3人が意見を発表!
その3つの中から共感するモノを選んで投票!
プラス、リスナーさん自身の意見も募集します!
今回のお題は、『 行ってみたい世界遺産(海外編) 』!!
正太さんのチョイスは「 チリ ラパ・ヌイ国立公園 」
赤松ちゃんのチョイスは「 イタリア ヴェネチアとその潟 」
キム兄のチョイスは「 ハワイ 火山国立公園 」
そして今日のゲスト、
大阪トルコ日本協会 の副理事長、 ビンギョル・アリ さん!
今年は日本とトルコの友好125周年。
1980年9月、トルコの軍艦「エルトゥールル号」が和歌山県串本町沖で
海難事故により座礁、大破してしまいました。500人以上の犠牲者を出しましたが、
生き残った69人を地元の人が介護し、無事トルコに帰還。
この出来事をきっかけに友好が築かれ、トルコの教科書にも掲載されています。
今日は番組との友好の証にアリさんが「トルココーヒー」を淹れてくれました!

エスプレッソです!
お水にコーヒーとお砂糖を入れて火にかけて沸かしていく不思議な淹れ方でした。
コーヒーのお供にはトルコチョコ!中にはピスタチオが入っております。
パッケージにはカッパドキアがプリントされていますよ~
ゲストの方への企画! マッシュアップ・カルテ
今回はキム兄がボートレーサーから”Dr.キム兄”に変身して、
アリさんを問診!
出来上がったカルテがコチラ♪
◎大阪の好きなところを教えてください
→ 人がフレンドリー !
◎日本に来て一番驚いたことは何ですか?
→ 電車が満員の時に人をぎゅうぎゅう押しているところ !
◎日本人に覚えてもらいたいトルコ語をひとつ教えてください!
→ Merhaba(メルハバ) !
・・・こんにちは!という意味だそうです!
◎キム兄は来週結婚式!トルコ式の結婚式ってどんな感じ?
→ 3日間あります !
・・・初日:女性宅でお友達をよんで踊りをしたり
2日目:男性が結婚式の準備
3日目:教会などではなく、「結婚式」専用の場所で式を行います。
日本トルコ友好125周年を記念した映画も公開されます!
日本とトルコの合作映画「 海難1980 」
今週末12月5日より公開です。ぜひご覧下さい。
そして、トルコで有名なミュージックグループ「アラトゥルカレコード」の
アーティストと日本の和太鼓アーティストがコラボするライブも行われます!
「 日本トルコ友好125周年記念コンサート 」
☆12月12日(土)午後6時からメルパルク大阪にて
なんと!入場料は無料となっておりますので、ぜひ足をお運びください!!
大阪トルコ日本協会 の副理事長、 ビンギョル・アリ さん
ありがとうございました!
最後に、今回のマッシュアップ・チョイスの結果ですが
正太さん 17%、赤松ちゃん 33%、キム兄 50% でした!
結婚祝い!シゲキックス&イン屋さんからもメッセージが来てましたね~