今朝のPrecious.はゴールデンウィーク企画と題して、
「Precious.ゴールデンウィーク物産展」を開催!全
国各地の特産品やお土産が買えるところをご紹介しました!
じょんのび にいがた http://jn-shokurakuen.com/
大阪市北区小松原町梅田地下街4-3号 ホワイティうめだ イーストモール内
営業時間:10:00 ~ 21:00 (休みはホワイティうめだと同じ)
TEL: 06-6232-8356

柿の種の会社・浪花屋製菓さんが有名だそうです!
普段見かけるものに比べると、一つ一つが大きい!!
お米の配達人という会社が作っている新商品のおかきです!
米どころだけに、お酒がよく出るそうです。
その他にも、お米を使ったお菓子などもあります。
北海道かごしま館 http://hokkago.info/
大阪市中央区淡路町3-5-13
営業時間 平日:10:00〜22:00 土日祝:10:00~18:00
TEL: 06-6233-2310

北海道のクッキー。
トラピストクッキーといい、
修道院で作っているクッキーだそうです。
森さんのイチオシ!素朴な味だそうです〜!
もともと、北海道の物産を扱うお店だったのがいったん閉店して、
北海道と鹿児島のものを
扱うお店になり、今は、北海道から鹿児島の全国のものを置いているそうです。
熊本よかもんショップ http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_4379.html
大阪市中央区安土町二丁目
地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」17番出口より北へ徒歩すぐ
コンビニ内なので、24時間無休です。
くまもんグッズなど、多くの種類の商品があります。
人気なのは、手軽に買える熊モンのお菓子や、アベックラーメン、タイピーエン、からしレンコン、
らしいですが、現在は地震の影響で、商品の入荷はまだ安定していないそうです。
商品は随時入荷しているようなので、入荷情報は熊本県大阪事務所のフェイスブックをご覧ください!

温州みかん、デコポンのジュースです!
濃厚な味で、とてもおいしいですよ!

くまモンのお菓子、かわいいです〜
また、こちらを運営している
「熊本県大阪事務所」のほうでも販売会をするそうですので、
気になった方はぜひチェックしてみてください!
https://www.facebook.com/kumamoto.osakaoffice/
産直市場よってって http://www.yottette.jp/
和歌山市中字楠谷573 イオンモール和歌山1階サークルコート前
営業時間 9:00~21:00 年中無休
TEL 073-454-4741

伊予のみそ汁は、麦みそで作られていて、
ほっくりとした濃いみその味わいが特徴です。
「生産者の顔が見える農産物直売所」をコンセプトにしたお店です。
店舗内には「紀州和歌山市町村コーナー」も設置しています。
主に和歌山、そして、大阪、奈良にもお店があり、基本的には、その土地の、
野菜や果物などを扱っているそうで、良いものがあれば、
他の土地のものも置く事はある、そうです。
各お店の営業時間や在庫情報などについては、各お店にお問い合わせください。
ぜひぜひ、皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?