武庫川女子大学ラジオ-MUKOJOラジオ-第1回、
いかがでしたか?

この番組では、2019年に創立80周年を迎える
「武庫川女子大学」についての最新情報や、
現代に生きる女性を彩るトピックスをご紹介するほか、
様々な方面・分野で活躍する方々をゲストにお迎えし、
お話を伺っていきます。

画像: 武庫川女子大学ラジオ-MUKOJOラジオ-第1回放送後記

初回は武庫川女子大学附属図書館長、共通教育部教授の
「河内鏡太郎」先生をお迎えしました!

新聞記者・編集局長を経て、教育の現場に入られたという河内先生…
記者として培って来られた鋭い目線、河内先生からみた大学の印象、
学生のみなさんとの関わりなど、様々なお話をきかせていただきました。

今回のオンエア内容は、4月12日(水)20時まで、
radikoのタイムフリー機能でお聴きいただけます。
武庫川女子大学ラジオ-MUKOJOラジオ- | FM OSAKA | 2017/04/05/水 20:00-20:30
http://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20170405200000
聴き逃がした方、もう1度聴きたいという方、ぜひチェックしてくださいね!!

「武庫川女子大学」食物栄養学科の学生と
大阪の「ホテル阪急インターナショナル」「大阪新阪急ホテル」「ホテル阪神」の
3つのブッフェレストランがコラボした「食べて元気に 新生活応援メニュー」は、
4月16日まで提供されています。
詳しくは http://www.hankyu-hotel.com/buffet/umeda/index.html をチェック!!

This article is a sponsored article by
''.