今夜の「武庫川女子大学ラジオ-MUKOJOラジオ-」は、
武庫川女子大学 短期大学部 日本語文化学科 卒業生、
青木麻奈さん、理紗さんをお迎えしました。

麻奈さん、理紗さんは 幼稚園から「武庫女」に通われてたそうなんですが、
お祖母様、叔母様と三世代で「武庫女」出身とのこと!
特にお祖母様は教育に熱心で、ご自身も代用教員として学校で教えながら、
夜間で学び、戦後小学校教員の資格をとられたそう。
とてもハイカラな方で、洋裁の技術を身に着けて、
自分で洋服を作り、教壇に立っていたそうです。

創設者・公江喜市郎先生にも学ばれたというお祖母様は、
武庫女への想いも深く、麻奈さん、理紗さんが
武庫川女子大学 短期大学部に進学された際も、とても喜ばれたそう。

そんなお祖母様が、教壇に立っていた頃、
生徒の方との思い出を記したという新聞も持参してくださいました。
お祖母様は去年の5月、亡くなられたとのことなのですが…
もしご存命でいらっしゃったなら、「きっとこのMUKOJOラジオに
出演したことを喜んでくださるはず!」と、
麻奈さん、理紗さんのお2人は話してくださいました。

武庫川女子大学ラジオ-MUKOJOラジオ-第27回ー 放送後記
今日のオンエア内容は、10月4日(水)まで、
Radikoのタイムフリー機能でお聴きいただけます!
http://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20171004200000

ちなみに