今夜の「武庫川女子大学ラジオ-MUKOJOラジオ-」は、
「武庫川女子大学 音楽学部」の卒業生でつくる合唱団「Lavie」に所属する
松尾 芳子さん、中尾 奈津子さんをお迎えしました。

「ラ・ヴィエ」は、2015年9月に結成。
そもそもは2015年4月、音楽学部の同窓会組織である「楽朋会」総会内で、
「楽朋会」設立50年を記念して、「演奏会及び活動成果報告発表会」を開催。
その時に多田秀子准教授の呼びかけで、
有志を募り合唱団「ラ・ヴィエ」を結成したのがキッカケ。


現在、多田先生を含め音楽学部の卒業生17名が所属しており、
世代は幅広く、1967年卒から2011年卒までいらっしゃるそうです。
日頃は武庫川女子大学附属中高や関西学院大学などで音楽の教員をしたり、
自宅で教室を主宰、カワイの音楽教室の講師をしている人もいます。
神戸市混成合唱団、関西二期会に所属している人もいれば、
オペラのプロの伴奏者、フリーアナウンサーをしている人もいて、
それぞれに音楽にまつわる仕事をしています。
松尾さんは、普段は武庫川女子大学 附属中高の非常勤講師。
中尾さんは、フリーアナウンサーとして活躍されています。

活動としては、楽朋会の演奏会で2回、舞台に立ったほか、
2017年12月に鳴尾公民館で行われている講座でボランティアで歌い、
来年1月には浜脇公民館、来年7月には鳴松会神戸支部に招かれているとのこと。
目標は、ホールを借りて単独公演をすることだそうです。


実は中尾さんは塩田さんと同じ事務所に在籍していた時期があるそうで、
同窓生であり、お仕事仲間なんだとか!
収録前に顔を合わせたお二人…早速思い出話に花が咲いていました。
そして…収録後はランチの約束もされていました(笑)

今回の放送内容は、「radiko」でもお聴きいただくことが出来ます。