今夜の「武庫川女子大学ラジオ-MUKOJOラジオ-」は、
武庫川女子大学 文学部 英語文化学科卒業、
「IT業界のヘッドハンター」として活躍する
畠山世理菜さんをお迎えしました!!

画像1: 武庫川女子大学ラジオ- MUKOJO ラジオ - 第76回-放送後記

アメリカの人材紹介会社「Robert Half」の大阪オフィスで、
IT業界専門のヘッドハンターとして活躍する畠山さん。
学生時代は、ワシントン州のスポケーン市にある武庫川女子大学のアメリカ分校、
MFWI(Mukogawa Fort Wright Institute)へ、2年生の時に8カ月間留学。
結婚後しばらくして、25歳のとき、ご主人のアメリカ駐在が決まり、
退職してついていくことにしたそうです。
アメリカ・アトランタへ転居し、求人サイトに連絡していったところ、
人材紹介会社「Pasona」の日本側のグローバル事業部と、
「Pasona」のアトランタ支店の両方からアプローチがあり、
「Pasona」のアトランタ支店に入社し、リクルーターとして2年間勤務。

画像2: 武庫川女子大学ラジオ- MUKOJO ラジオ - 第76回-放送後記

いったん退職して日本に帰国した際、アメリカでの「Pasona」の経験をみて、
外資系のリクルーティングカンパニーから声がかかり、
今のアメリカの人材紹介会社「Robert Half」の大阪オフィスで働くことになり、
もうすぐ丸3年になるとのことです。

実はもともとITは、全然得意ではないと話す畠山さん。
学生時代の留学経験を経て、アトランタでの就労経験、
そして帰国後、ヘッドハンターとしてどのように実績を積んでいるのかなど、
様々なお話を聴かせてくださいました。

画像3: 武庫川女子大学ラジオ- MUKOJO ラジオ - 第76回-放送後記

今日のオンエア内容は、「radiko」でもお聴きいただけます!!

スタジオには、武庫川女子大学 附属図書館長の河内鏡太郎先生も!
ということで、みなさんでハイ、チーズ♪

画像4: 武庫川女子大学ラジオ- MUKOJO ラジオ - 第76回-放送後記
コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.