今夜の「武庫川女子大学ラジオ-MUKOJOラジオ-」は、
武庫川女子大学 文学部 健康・スポーツ科学科卒業、
秋田県警 仙北警察署 地域課の警察官として活躍する
小島有子さんをお迎えしました!

画像1: 武庫川女子大学ラジオ- MUKOJO ラジオ - 第78回-放送後記

小島さんは滋賀県守山市出身。
中学校・高校は京都の私立女子高で、スポーツ推薦で武庫女に入学。
大学時代は啓正寮で4年間生活。高校大学は、競技スキー一色だったそうです。
2010年、武庫川女子大学を卒業。
在学中から含めて警察官に6年間、チャレンジして20数回目の挑戦で秋田県警に。
2016年9月~秋田中央署秋田駅前交番に勤務し、
現在 秋田県警 仙北警察署 地域課・角舘駅前交番の巡査長として勤務されています。

画像2: 武庫川女子大学ラジオ- MUKOJO ラジオ - 第78回-放送後記

警察官をめざしたきっかけは、元々剣道をやっていたこと。
剣道場には警察官や警察出身の方が多くて憧れたことも。
また、女子大で寮に入っていると、不審者や痴漢が多く、
「許せない!」と思うこともあったのだとか。

大学在学中のお話や、卒業後、啓成寮のチューターや自衛隊員を経験し、
やがて念願の警察官になるまで…。
ご自身が体験したこと、思ったことを交えつつ、お話しいただきました。

画像3: 武庫川女子大学ラジオ- MUKOJO ラジオ - 第78回-放送後記

今日の放送は「radiko」でもお聴きいただけます!!

画像4: 武庫川女子大学ラジオ- MUKOJO ラジオ - 第78回-放送後記

This article is a sponsored article by
''.