
今週のロミさんのフィールグッドな言葉、「お福わけ」。
自分はもう必要ないけれど、まだ使えるもの。
ロミさんはハウスパーティーで
そんな新しい持ち主を探しているモノを置いて、
「お裾分け」ではなく「お福わけ」と呼んでいるそうです。
モノを気持ちよく、楽しくお渡しできますね♪
今日も「ケーススタディ」をお届け。
・電車やバスでお年寄りに席を譲る時に感じる”親切”と”おせっかい”
・パートで働いているが”仕事”と”子育て”のバランスについて
お2人の考え、参考になりましたか?
皆さんも相談したいこと、何かありましたら番組までお送り下さい。
是非、radikoのタイムフリーを活用して、
もう一度チェックしてみて下さい!
そして、大切なお友達にもぜひSNS等でシェア・教えてあげてくださいね。
※一週間以内のみ聴取可能
コメントを読む・書く