画像: 10月27日放送 ラクダの背中を折るのはワラ一本

今週のロミさんのフィールグッドな言葉、「ラクダの背中を折るのはワラ一本」。

とある外国のことわざ。
ラクダは丈夫な動物。力持ちで水瓶を運ぶ事もなんのその。
でも、ある時ワラが一本風で飛んできて、その背中に乗ったら・・・
耐えられなくなってラクダが潰れてしまった!というお話。
傍から見ていて大丈夫そうに見えても、
本当は限界ギリギリで、ほんの些細な出来事で駄目になってしまう。
私たちもワラ一本でつぶれないように、
自分の体や心の声にしっかり耳を傾けましょう!

今日も「ケーススタディ」をお届け。
 ・子育て中。子ども優先で自分の時間が取れない。バランスの取り方は?
 ・家業を継ぎたいが、親に反対されてしまった。どうしたら?
お2人の考え、参考になりましたか?
皆さんも相談したいこと、何かありましたら番組までお送り下さい。

是非、radikoのタイムフリーを活用して、
もう一度チェックしてみて下さい!
そして、大切なお友達にもぜひSNS等でシェア・教えてあげてくださいね。
※一週間以内のみ聴取可能

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.