
今週の【フィールグッドな言葉】”ごめんなさい”は魔法の言葉
先日、テレビドラマで、主人公が「ごめんなさい」というシーンがありました。
彼女の「ごめんなさい」があまりに素敵だったので、再放送も見てしまいました。
心がこもっていて、まっすぐで、
耳に心地よく、潔くて、そして真心が伝わってくる「ごめんなさい」。
こんなステキな「ごめんなさい」が言える人の人生はどんなに心豊かなことでしょう。
私も女優さんになったつもりで声も表情も練習したいと思いました。
ごめんなさいはいつでも、何回でも使ってもOKな、
人生を幸せな方向にリセットできるキーワードですね。
今週の【ケーススタディ】
・職場での人間関係の悩みについて。
恐怖や圧力で指導する先輩への憤り。会社への貢献度の高い先輩が正しいの?
(20代 男性、RN こーちゃんさん)
・転職をしたものの会社で孤独を感じる。自然にグループに入る為には?(20代 女性)
一人の悩みに答えるだけではなく、それを一つの例として、
みなさんにも当てはまる解決方法として、考え方をご紹介する「ケーススタディ」。
あなたの参考になりましたか?
皆さんも相談したいこと、何かありましたら番組までお送り下さい。
是非、radikoのタイムフリーを活用して、
もう一度チェックしてみて下さい!
そして、大切なお友達にもぜひSNS等でシェア・教えてあげてくださいね。
※一週間以内のみ聴取可能