画像: 9月7日放送 休むときには休む、それが大事。

今週の【ロミさんのフィールグッドな言葉】

<休むときには休む、それが大事。>

今年の4月から働き方改革が実施されました。
残業時間も制限されて人々が少しでも人間らしい生活が出来るように
国をあげて働き方を見直すことが奨励されています。
自分の時間が増えたのはとても喜ばしいことです。
でも慣れないとうまく休みを取れないと言う人もいます。
そういえば昔から日本人はその勤勉さに定評があり、
「働かざるもの食うべからず」と言う諺もあって
休むより働くことの方が重要視されてきたようです。

かく言う私も昔企業に働いていた時、有給休暇の取り方が下手でした。
当然のお休み、好きなことをしていていいのに、
「あーみんなは今 働いてるなぁ私ばっかり休んでていいのかな〜」なんて考えて
落ち着かないこともありました。

リフレッシュして長く楽しく働くために、しっかり休むことは大事です。
休むときはあれこれ考えずに休んじゃいましょう。
それが休み明けの活力になるのですから。

今週の【ケーススタディ】

・自分に自信が持てない。また失敗をしそうで一歩踏み出せない。(30代 女性)

一人の悩みに答えるだけではなく、それを一つの例として
あなたにも当てはまる解決方法として<考え方>をご紹介。
皆さんも相談したいこと、何かありましたら番組までお送り下さい。

【リセラテラス・セレクション】

ここでは、人と地球が喜ぶこだわりの情報を紹介するWEBサイト・リセラテラスから、
とっておきの話題を、セレクトしてご紹介します。

今日は【エステテラス】です。
エステテラスでは、 魅了的なエステサロン・エステティシャンをご紹介していますが
その中から、兵庫県宝塚市にあります「サロン・ド・ボヌール」の
YUKARI先生にお越し頂きました。

画像: サロン・ド・ボヌール様 youtu.be

サロン・ド・ボヌール様

youtu.be

★プレゼント

「サロン・ド・ボヌール」さんの極上エステ、
地元の宝塚のマダムに人気の「ドクターリセラ 体験コース 」
初回 75分 15000円のものを、1500円(税別)のご優待価格!

こちらを10名様にプレゼントします。
締め切りは、9月20日(金)です。

radikoのタイムフリーでもう一度♪

是非、radikoのタイムフリーを活用して、
もう一度チェックしてみて下さい!
そして、大切なお友達にもぜひSNS等でシェア・教えてあげてくださいね。
※放送一週間以内のみ聴取可能

This article is a sponsored article by
''.