R45 ALL THAT 補足 (文 柳田光司)
「R45オールザットらじヲ supported by Joshin」を
担当しています「柳田光司」です。
「柳田?!? 誰やねん?」というクレームを少しでも解消するため
「長~い 長~い自己紹介」をさせていただくことになりました。
ただ今、シーズン②「湊町(みなとまち)サウンドクリニック」が開業中。
一言でいえば…R45流の≪お悩み相談≫企画。
大阪市街で「悩み、怒りインタビュー取材」を敢行中。
また、皆さまからの投稿メールも随時募集中です。
「オトナの女性」と「年齢だけムダに重ねている男」が、
≪しぶとく、カッコよく生き抜くためのヒント≫を勝手に処方中!
第123回「車のウィンカー、出すタイミングでイライラ」(2020年3月06日OA)
観ることができなかった大好きなミュージシャンの「セットリスト」を眺めるのが好きです。
…「大好きなミュージシャン」に限ってですが。
2018年3月16日・17日 / 京都・拾得
【 山下達郎 Special 2Days 】
山下達郎 VO/G 難波弘之 Key 伊藤宏規 Bass
1ターナーの汽罐車
2 あまく危険な香り
3 夏への扉
4 砂の女 (鈴木茂のカバー)
5Paper Doll
6今日をこえて (岡林信康のカバー)
7Down Tow
8硝子の少年
9 Smoke Gets In Your Eyes
10 Chapel of Dreams
11 What's Going On
12希望という名の光
13 SINCE I FELL FOR YOU
14 さよなら夏の日
15 Bomber
16Ride On Time
【アンコール】
17 Reborn
18 Love Space
19 クリスマス・イブ
20 Your Eyes
観ることができなかった大好きなミュージシャンの
「全国ツアー公演リスト」を何十回、何百回、見ているのが大好きです。
…「大好きなミュージシャン」に限ってですが。
サザンオールスターズ デビューコンサート 「胸さわぎ」★全10公演
1978/12/10 (日) 九段会館 (東京)
1978/12/13 (水) 愛知県勤労会館鶴舞ホール (愛知)
1978/12/23 (土) 愛知県勤労会館鶴舞ホール (愛知)
1978/12/27 (水) 道新ホール (北海道)
1979/01/05 (金) 山形県県民会館 (山形)
1979/01/12 (金) 水戸市民会館 (茨城)
1979/01/13 (土) 神奈川県立青少年センター (神奈川)
1979/01/14 (日) 千葉市民会館 (千葉)
1979/01/15 (月) 岡山市立市民文化ホール (岡山)
1979/01/20 (土) 毎日文化ホール (大阪)
大好きなロックバンドが出演する
「テレビやラジオの初登場」をチェックするのが大好きです。
【キャロル】なんて、謎めいた箇所も多いから…作成に没頭します。
僭越ながら、…結構 腕のいい「年表職人」かもしれません。
1972年10月1日
フジテレビ「リブ・ヤング!」
▽トラベル・ガール▽ホームタウン(足利)▽都倉俊一
▽ロキシー・パーティー(ゲスト)内田裕也。司会:愛川欽也
10/9 六本木にてミッキー・カーティスに会う
10/11 「日本フォノグラム(現・ユニバーサルミュージック)」と専属契約を結ぶ。
・宣伝用デモLP『IntorducingCAROL』制作(一部業界に配られる)。
・デビュー宣伝で新宿の「サンダーバード」で1DAYライブを開催(司会・ガロ>)。
11月 「キャロル」所属事務所『バウハウス』設立
・ドラムの今井から (ミッキー・カーティスの紹介で)<ユウ岡崎>が加入)
・篠山紀信の撮影により週刊プレイボーイでグラビアが掲載。
12/25 ミッキー・カーティスのプロデュースにより、
初シングル「ルイジアンナ」発売
…で、こんな私が
≪車のウィンカー、出すタイミングでイライラ≫で処方したのは
「ザ・ローリングストーンズ」の 『♪デッド・フラワーズ』です。
なぜ?私がこの曲を推薦したのか?気になる方は、
ラジコのタイムフリー(1週間無料サービス)でも番組を聞いてください。
次回の『R45 ALL THAT “らじヲ”supported by Joshin』は、
2020年3月13日(金曜日)夜9時からお送りいたします。
来週も お付き合いのほど よろしくお願いいたします。
谷口「わー、わー、言うてます!」
柳田「お時間です!」
2人「さようなら!」 …(つづく)
