画像: 3月14日放送 人生すごろくの最後の質問

今週の【ロミさんのフィールグッドな言葉】

<人生すごろくの最後の質問>

ふとこんなことを考えました。
人生の旅を終えて、それぞれが光の国に還ったとき、そこで最初に聞かれるのはどんな質問かと。

普通に想像すると、例えば…
どれだけ世の中のために頑張ったか、役に立ったか、どれだけ仕事の成果を上げたか、
自分を犠牲にしてもどれだけ他人のために生きたか、人を愛したか…。

それがもし「あなたの人生どれだけ感動してきましたか?」
あるいは「どれだけ楽しんできましたか?」という質問だったとしたら。
え〜、それはないでしょ、なんて驚く顔が思い浮かんで思わず失笑しました。
人生すごろくの終わりに、そんな質問が用意されてるとしたら。
まさに「人生は楽しむために」ある、ですね。

日々の感動や小さな楽しみ事もお預けにしない、良い理由ができた気がしました。
今日あなたはどれだけ感動しましたか?どれだけ楽しみましたか?

今週の【ケーススタディ】

・毎週夕飯を食べながら母親と楽しく聞いています。
 私は、7年前離婚してから独り身で母親と二人暮らしです。子どもはいません。
 母親は、早く次の相手を見つけなさいというのですが、どうもそういう気分にもなれず
 「このまま独身でもまぁいいか」と考えています。
 特に悩みや相談というわけではないのですが、なんだか誰かに聞いてもらいたくてメールしました。これからも楽しみにしています。(大阪市堺市 ドンドンタコタコさん 40代 女性)

一人の悩みに答えるだけではなく、それを一つの例としてあなたにも当てはまる解決方法として<考え方>をご紹介。皆さんも相談したいこと、何かありましたら番組までお送り下さい。

【リセラテラス・セレクション】

ここでは、人と地球が喜ぶこだわりの情報を紹介するWEBサイト・リセラテラスからとっておきの話題をセレクトしてご紹介します。

今日は【エステテラス】。
エステテラスでは、魅了的なエステサロン、エステシャンを紹介しています。
その中から、今日は、東京・自由が丘にある「RIRE TOKYO Beauty SPA」の関澤楊右子さんにお越し頂きました。

駅前の喧騒を離れたところにある、一軒家サロン。完全個室のサービスになっています。

40歳以上の大人の女性が抱える身体や肌や心の不調を取り除き活力を与えたいと、フェイシャルエステ・ボディケアをしているサロン。
一人一人の時間を大切にしたいので、大型で流れ作業なサロンではなく、お客様の肌や身体にあったオーダーメイドの施術を提供しやすく、小さくても手が届く、目の届く、声の届くサロンにこだわっているそうです。
「女性が本来お持ちの美しさ・健やかさを最大限に引き出して、毎日をくつろいだものにして差し上げること。それが私達の願いでもある。」という事です。

★プレゼント

「RIRE TOKYO Beauty SPA」
<肌も人生も輝きだす♡オートクチュール美肌フェイスコース>
60分・税別12,000円のコースを、抽選で5名様に、税別4,500円でご優待!

ご希望の方は、WEBサイト・リセラテラスのプレゼントのコーナーからご応募ください。
締め切りは、3月 27日(金)です。

radikoのタイムフリーでもう一度♪

是非、radikoのタイムフリーを活用して、もう一度チェックしてみて下さい!
そして、大切なお友達にもぜひSNS等でシェア・教えてあげてくださいね。
※放送一週間以内のみ聴取可能

This article is a sponsored article by
''.