今週の【ロミさんのフィールグッドな言葉】
「ギフト」とは贈り物という意味ですが、”天から授かった才能”という素敵な意味もあります。
あなたは自分の才能に気づいていますか?それは大いに発揮されていますか?
誰もがそれぞれの才能に気づき、それを開花させて自分の喜びとしてだけでなく、
まわりと分かち合うことができたら、この社会はもっと豊かになります。
努力することなくなぜかスラスラとできてしまうことありますか?
やっていると楽しくなってどんどん上手くなることはありますか?
それがあなたのギフト、天から授かった才能です。
自分のギフトが何なのか真剣に探してみると、
周りの人が持っているそれぞれのギフトにも気づきます。
お互いが競い合うのではなく、協調し合って、自分の持っている才能を発揮することができたら、
そして、お互いを応援することができたら、もっともっと豊かな世界になりますね。
【リセラテラス・セレクション】
奥迫哲也のコラム「気づきのレベルを上げる」をご紹介しました。
こちらは、ドクターリセラの社内で行われている朝礼での話題をご紹介したもの。
ご紹介しているコラムは、あるお取引先のサロンさんのことなんですが、
そのサロンさんでは、毎朝、サロンのパウダールームなどを徹底的に綺麗に磨いていらっしゃって、
窓ガラスも含めて、指紋ひとつ残さないようにしていらっしゃるんですよ。
そうした環境整備は、「気づきのレベルを上げるため」ということ。
エステティックで大切なことは、お客様の細かいところに普段から気づくこと・・・
お客様の、様々こと、交わす言葉や、言葉以外の態度、表情、声のトーンなど、
そういったものから読み取る力が必要なんですね。
そういった 「気づきのレベルを上げるため」には、サロンの徹底した環境整備が必要。
ということことで実践なさっているそうです。
radikoのタイムフリーでもう一度♪
是非、radikoのタイムフリーを活用して、もう一度チェックしてみて下さい!
そして、大切なお友達にもぜひSNS等でシェア・教えてあげてくださいね。
※放送一週間以内のみ聴取可能