R45 ALL THAT 補足 (文 柳田光司)
「R45オールザットらじヲsupported by Joshin」を
担当しています「柳田光司」です。
「柳田?!? 誰やねん?」というクレームを少しでも解消するため
「長~い 長~い自己紹介」をさせていただくことになりました。
ただ今、シーズン②「湊町(みなとまち)サウンドクリニック」が開業中。
一言でいえば…R45流の≪お悩み相談≫企画。
大阪市街で「悩み、怒りインタビュー取材」を敢行中。
また、皆さまからの投稿メールも随時募集中です。
「オトナの女性」と「年齢だけムダに重ねている男」が、
≪しぶとく、カッコよく生き抜くためのヒント≫を勝手に処方中!
第134回「リモートワーク疲れ、集中力が続かず…」(2020年5月22日OA)
ここ最近、気になった本のタイトルを10冊分公開。
(ちなみに、まだ読んでいません)
「本」というのは、文化であり娯楽です。
著者が書いたものや、編集者が見聞きしたものをまとめたものなど…
いろいろありますが、ホントありがたいものです。
安価で、自分がまったく知らない業界のことを懇切丁寧に教えてくれるのですから。
しっかりと文字を読む「躾」を徹底してくれた両親に感謝。
■みずほ銀行システム統合、苦悩の19年史
■先生も大変なんです(いまどきの学校と教師のホンネ)
■竹内薫の「科学の名著」案内
■日野市の職員手帳
■99歳、現役です!
■知っておくと役立つ 街の変な日本語
■5G 次世代移動通信規格の可能性
■日本全国まるごとおとりよせ便
■女子プロ野球クライシス
■小学校6年分の算数が教えられるほどよくわかる問題集
おまけにあと1冊。
■『春、死なん』(沙倉まな)
沙倉さんは、現役の人気ビデオ女優さんらしいのですが…
わたし、(また、機会があれば包み隠さず自己紹介をおこないますが…)
AV女優さんに対しては、何度もご一緒(仕事)したことあるし、
飯を食べたこともあるし、(いわゆる)「好奇心」や「興味本位」はゼロです。
早いうちに読まないと…(わたし自身の)鮮度がなくなります。
なんとか、時間を作らないと。
…で、こんな私が
≪リモートワーク疲れ、集中力が続かず…≫で処方したのは
「沢田研二」の 『あの娘に御用心』です。
なぜ?私がこの曲を推薦したのか?気になる方は、
ラジコのタイムフリー(1週間無料サービス)でも番組を聞いてください。
次回の『R45 ALL THAT “らじヲ”supported by Joshin』は、
2020年5月29日(金曜日)夜9時からお送りいたします。
来週も お付き合いのほど よろしくお願いいたします。
谷口「わー、わー、言うてます!」
柳田「お時間です!」
2人「さようなら!」 …(つづく)

