今週の【ロミさんのフィールグッドな言葉】
植物や盆栽作りの話ではありません。
コミュニケーションの達人、グッドコミュニケーターは聞き上手。
"自分を理解してもらうより、相手を理解する方が先"と言う会話の極意を知っています。
そして相手をもっと理解するためにいろいろ問いかけます。
とはいえ問いかけてもすぐに相手から答えが返ってくるとは限りません。
相手は答えを口にする前に考える時間が必要かもしれません。
それなのにせっかちさんは相手を待てずに、
追いかけるように違う角度からの質問をしたりせわしないものです。
ですから、
問いかけたら、相手を待つゆとりが大切。
つまり聞くと待つ(菊と松)はペアなんです。
問いかけたら相手の反応を待つゆとりを持ちましょう。
楽しい会話のキャッチボールが始まります。
【リセラテラス・セレクション】
今回は【コラム】のコーナー。
WEBサイト「リセラテラス」の中の【コラム】は、
ロミさんや協子さんのコラムを定期的にアップしています。
ロミさんの新しいコラム<「いい人」はやめましょう>。
WEBサイト「リセラテラス」でご紹介していますので、
ぜひご覧ください。
radikoのタイムフリーでもう一度♪
是非、radikoのタイムフリーを活用して、もう一度チェックしてみて下さい!
そして、大切なお友達にもぜひSNS等でシェア・教えてあげてくださいね。
※放送一週間以内のみ聴取可能。
コメントを読む・書く