「SDGs」とは、世界が抱える様々なな課題を
2030年までに解決するため国連で話し合われた
17の国際目標のこと。

このコーナーでは、「SDGsの17の目標」を紹介しながら、関連する「最新ニュース」や「話題」を、皆さんと一緒に、考えています。

地球環境について話し合う国際会議

きのう、地球環境について話し合う国際会議の開会式が行われ、天皇皇后両陛下が出席されました。

今回の議題は、SDGsや、パリ協定(温室効果ガス排出削減等のための新たな国際枠組み)、再生可能エネルギー、海洋プラスチックごみ対策などについて。

陛下は、「地球環境の保全を図ることは喫緊の課題末永く地球環境の恵みを享受できるような未来の実現に向け、活発な議論が行われ、世界に向けて発信されることを期待致します」
などとご挨拶されました。

「イギリスのSDGs」の取り組み

つづいて、「イギリスのSDGs」の取り組みです。

雑誌FRaUのWEBで、ロンドンに住むイラストレーター「クラーク志織さん」の新連載
「イギリスのSDGs事情ってどうなのさ?」
が、はじまりました。

SDGs
1番目の目標は「貧困をなくそう」
2番目の目標は「飢餓をゼロに」   
3番目の目標は「全ての人に健康と福祉をなんですが…

の記事に寄れば

イギリスには、保護者が失業中だったり、一定の世帯年収に満たない家庭の子どもたちが
無料で学校給食を食べられる「Free School Meal
」という制度があるそうです。

3月の、ロックダウン第一弾では、学校が休校になってしまい、無料の給食が食べられずにお腹をすかせてしまう子どもたちが出てしまうのでは?と心配されました。

 

このときは、スーパーなどで利用できる「
子ども用ランチクーポン券」が発行されて、一安心。

しかし、10月の「2週間の秋休み」
期間中は、「財政が圧迫されているためランチクーポンは発行できない!」と、政府が発表。

これに国民が激怒しまして、多くのカフェやレストランやショップが「自発的に」、秋休み中の子どもたちに、無料でランチを提供しはじめ
たそうです。

ただでさえコロナ禍で大変な思いをしている自営業の方々が、更に大変な思いをして、子どもたちを助けようとしたんです。

これを受けて、ついに政府も考えを改め、
「次の冬休み期間中、そして来年も、休み期間中は、困っている家族を助けることのできる特別予算を出します」と、補助金を延長する事を決定。

「クラーク志織さん」は…

多くの国民が、社会の不公平を見ないふりして自分だけが助かろうとせず、なんとか助け合おうとしています。

そして、その思いやりの声がイギリスの内閣も動かした。

そういう部分が、イギリスの大好きなところのひとつと書いています。

この連載について、詳しくは、
FRaU
WEBをチェックしてみて下さい

SDGsの目標とターゲットは、「すべての国、すべての人々、及びすべての部分で満たされるよう、誰一人取り残さない」ということを原則と
してます。改めて「助け合い」について考えてみたいですね・・・

毎週火曜日のプレゼント

「ヤシノミ洗剤」と「ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ」「ヤシノミ柔軟剤」をセットにした「ヤシノミ・ギフトBOX」3名様に!

サラヤでは、「ヤシノミ洗剤シリーズ」などの製品の売り上げの1パーセントを、ボルネオの環境保全/ゾウやオランウータンの保護に使っています。

環境のため、野性動物・野性生物のため、
自分自身のためにも「よりよい選択を!」

店頭で、サラヤの商品を見かけたら、是非試してみてください。

“ECO

“ECO

This article is a sponsored article by
''.