今週の【ロミさんのフィールグッドな言葉】

以前「世界がもし100人の村だったら」の原本を翻訳した時、
そのメッセージから、これからの世界に必要なものは、次の3つだと感じました。

1、相手をあるがままに受け入れること
2.自分と考えの違う相手を理解しようとすること

そして、、
3、世界は多様性に満ちている、だから素晴らしいと教える教育

世界は、様々な個性溢れた人たちで作られていてその違いがエネルギーを生み出しています。
自由な発想で作られる選択肢の多い世界はとても豊かで彩り鮮やか。毎日飽きません。
自分と違う人を受け入れて、お互いを理解しようと歩み寄る事ができれば、
この地球を幸せな星に変えていくことができるのです。
つまり多様性に強い事が、これからの世界で心穏やかに幸せに生きる秘訣なんですね。

【リセラテラス・セレクション】

今回はコラムのコーナー。
『愛のコーヒーカップ』をご紹介しました!

radikoのタイムフリーでもう一度♪

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.