今週の【ロミさんのフィールグッドな言葉】
昨年は働き方について考えさせられることがたくさんありました。
連日ハードワークで、ひたすらに体を酷使して長時間残業もいとわずがんばる働き方は
もはや時代遅れになってきています。
そのような働き方では満足にプライベートな時間も取れず、
家族と過ごす時間も足りなかった事と思います。
今までは、仕事とは"ワークハード"で長時間働くことがあたりまえで、
体にも負担をかかっていましたが、これからは変わります。
これからは、頭を使ってスマートに、
賢く働くことで仕事も人生もより楽しむ方向にシフトしていきます。
"ワークスマート"とは効率、効果を考え、内容の濃い充実したメリハリのある仕事の仕方です。
それにはシステムを向上させ、周りの人たちと良いチームワークを組んで協調、
協力して楽しくすることで大きな結果が出るのです。
仕事とはあなたの人生の一部です。
仕事が人生の全てにならないように…
【リセラテラス・セレクション】
今回は【コラム】についてご紹介しました。
詳しくは下記リンクからご覧ください。
radikoのタイムフリーでもう一度♪
コメントを読む・書く