番組内でもお知らせしましたが…!!
【湊かなえの「ことば結び」】、4月以降も
毎週水曜日午後8時から、引き続きお送りします!

いつも番組をお聴きいただいている皆様、
コーナーにご参加いただいている皆様、
4月からも FM大阪【湊かなえの「ことば結び」】を
よろしくお願い致しますd(o^v^o)b

画像: 【湊かなえの「ことば結び」】プチリニューアル!

『3枚チャレンジ』

皆さんから毎回趣向を凝らした力作を
お送りいただいていた作品投稿企画のコーナーもリニューアル!

次回からは、湊かなえさんと、塩田えみさんが
提示するテーマに沿った小説、またはエッセイを
原稿用紙3枚程度にまとめて投稿していただくコーナーに生まれ変わります。

テーマごとに優秀作品を選び、こちらの作品は、
角川春樹事務所のPR誌『ランティエ』に掲載していただきます。

初回のテーマは、
湊かなえさん・・・時計
塩田えみさん・・・はっさく です!
どちらかのテーマを選んで、作品の執筆をお願い致します。
第1回の締め切り日は・・・4月5日(月)です!!

『ことばの時間』

ことばにまつわるあれこれをご紹介してきました『今日のことば』は、
コーナー名を『ことばの時間』に変えて、更に言葉を深く掘り下げていきます。
お題を提示しますので、その言葉にまつわるエピソードや
疑問、感じることなどを教えてください。

初回のお題は・・・「方言」です。
以前から「これって方言?」「こういう風に呼ぶのはうちの地元だけ?」
「関東と関西では呼び方、言い方が違う」・・・
そんな言葉を沢山お送りいただいておりましたが・・・
改めて「方言」・・・言葉の地域差について取り上げていきたいと思います。

「方言」にまつわるエピソードや疑問などドシドシお送りください。
こちらも締め切り日は・・・4月5日(月)です。

『わたしの本棚』

以前から『本にまつわるお話を聞きたいです!』というメッセージを
沢山いただいていたこともあり、4月からは本にまつわるコーナーもスタート!

湊かなえさんやリスナーの皆さんのオススメの小説をご紹介する回と、
課題図書となる小説を事前に発表して、リスナーの皆さんに読んでいただき、
感想を送っていただく回を交互に行います。
感想はもちろん、帯になりそうな要約文も募集したいと思います。

記念すべき第1回の課題図書は…

カトリーヌ・アルレーの『わらの女』(創元推理文庫)です。

この作品を読んで、5月3日(月)までに、
感想、もしくは帯になりそうな要約文をお送りください。
どちらも送っていただいてもOKです!

その他にも、淡路島の旬の情報をお届けする『淡路島通信』や
様々なゲストをお招きする『喫茶みなと』、
リスナーの皆さんからの質問にもお答えしていきます。
コーナーへの投稿や、番組へのメッセージは、コチラから!

This article is a sponsored article by
''.