今週の【ロミさんのフィールグッドな言葉】

愛媛の仏教詩人、坂村真民さんの有名な言葉です。
冬の厳しい気候にもめげず、一途に春に備え、そして時期が来たら見事に花を咲かせる草花。

たとえ逆境にあっても、自分を見捨てず、可能性をあきらめず、
ひたすら前を向いてその場で踏ん張る、そうすれば時期が来たら必ず花は咲き出す。
活躍できる時が来る。

自分の人生に重ねる人も多いことでしょう。
今のコロナ禍を生きる私たちにも力をくれる言葉ですね。

「咲くも無心 散るも無心、花は嘆かず、今を生きる」 

同じ真民さんの言葉ですが、
こんなふうに淡々と毎日を生きることができたら、花のように人生の達人ですね。

radikoのタイムフリーでもう一度♪

画像: radiko | インターネットでラジオが聴ける ラジコは、スマホやパソコンでラジオが聴けるサービスです。 今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、 ラジコプレミアムなら全国のラジオ放送局が聴き放題。 過去1週間以内に放送された番組を後から聴ける タイムフリー聴取機能も。 radiko.jp

radiko | インターネットでラジオが聴ける

ラジコは、スマホやパソコンでラジオが聴けるサービスです。
今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、
ラジコプレミアムなら全国のラジオ放送局が聴き放題。
過去1週間以内に放送された番組を後から聴ける
タイムフリー聴取機能も。
radiko.jp
コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.