今週の【ロミさんのフィールグッドな言葉】
相手の行動を自分の物差しで裁くのは簡単です。「こんなことするなんて考えられない」
良し悪しで批判する前に、こんなふうに考えてみましょう。
「人のどんな言動の裏にもきっとその人にはそうせざるをえない理由があるに違いない」と。
例えば・・・
・ 最近、体調があまり良くない
・子供が言うことを聞かない
・ 悲しい別れがあった
・今日のお化粧のノリが悪い
・以前、人に裏切られた苦い思いがある などなど・・・
もしかしたら「そういう言動を取らざるをえない理由」は20個ぐらいあるかもしれません。
だから…もしその人と全く同じ事情、同じ条件が重なったら、
自分もきっとそういう行動をとってしまうかもしれない・・・
そう考えてみる習慣をつけると、自分と違う相手に対してでも、そうかもしれない…
と「共感力」が身に付きます。
相手の立場になってみる、相手の状況と心境を想像してみる、
それができたら、物事をもっと前向きな方向に導いていくことができますね。
アクアハーモニー
沖縄から喜劇俳優・仲田幸子さん、歌手・仲田まさえさんをリモートでお迎えして、
お二人が主演を務めた映画「なんくるないさぁ 劇場版 ~生きてるかぎり死なないさぁ~」についてお話を伺いました!
仲田幸子さんは、沖縄の方なら知らない方はいないという
喜劇の女王として、芸歴74年の大ベテラン!今年で89歳になられるということです!
那覇市の「仲田幸子芸能館」を活躍の舞台にして、
なんとほぼ、365日、38年にもわたって、ステージに立ち続けきたという方!
昨年、「仲田幸子芸能館」は閉館なさったということです。
そして、仲田幸子さんのお孫さんでもあり、
歌手としてご活躍中なのが、仲田まさえさんです。

映画「なんくるないさぁ 劇場版 ~生きてるかぎり死なないさぁ~」の詳細はこちらからチェックしてみてください!
radikoのタイムフリーでもう一度♪

radiko | インターネットでラジオが聴ける
今いるエリアのラジオ放送局なら無料で、
ラジコプレミアムなら全国のラジオ放送局が聴き放題。
過去1週間以内に放送された番組を後から聴ける
タイムフリー聴取機能も。