いつ、どんなときも、そのリズムを聴くと思わずカラダが揺れてしまう。そんな、魔法のようなベースラインを生み出した音楽家がいます。モータウン・レーベルのジェームス・ジェマーソン。彼の名前は知らなくても、きっと、彼のリズムでココロを踊らせたことがあるはず。今日のテーマは「心はずむベースライン」。

ON AIR LIST
1.You Can't Hurry Love / The Supremes
モータウン・レーベルを代表するグループであるザ・スプリームスの1966 年の全米 No.1 ヒット「恋はあせらず」。
2.Hitsville U.K. / The Clash
1980年にリリースされたThe Clash4枚目のアルバム『サンディニスタ!』収録された楽曲。タイトルの「ヒッツヴィル U.K.」が当時モータウンに付けられたニックネームをもじった所からきているのも、モータウン・レコードからの影響を感じさせます。
3.Please Help the Cause Against Loneliness/Sandie Shaw
スウィンギング・ロンドン、スウィンギン・シックスティーズを代表するイギリスのアーティスト サンディ・ショウ。別名「裸足の女王」とも呼ばれる彼女が88年にリリースしたアルバム『ハロー・エンゼル』から「プリーズ・ヘルプ」をお送りしました。
4.Tell Her About It / Billy Joel
ビリー・ジョエルの1983 年の全米No.1ヒット「あの娘にアタック」。
5.Don't Get Me Wrong / The Pretenders
1986年 にリリースされたプリテンダーズ 4枚目のアルバム『ゲット・クロース』に収録された「ドント・ゲット・ミー・ローング」。テレビ番組のオープニング・テーマやCMソングで聞き覚えがある方も多いはず。
6.Part-Time Lover / Stevie Wonder
70年代、黄金期のモータウン・レーベルを支えた名コンビ・スティーヴィー・ワンダーとジェームス・ジェマーソンの1985 年の全米 No.1 ヒット「パートタイム・ラヴァー」。

※撮影時のみマスクを外しています
番組ではメッセージを募集しています。放送の感想など、みなさんの声をぜひ聴かせてください。メッセージを送ってくれた方の中から抽選で「oggi ottoセラム(シャンプー)&セラムマスク(トリートメント)トライアルセット」をプレゼント!高濃度の美容液成分で髪のダメージケアをしながら洗える人気のセラムと、髪の保湿やつや、手触りを良くしてくれるセラムマスクのセットです!
Beauty Information
番組では毎週、月替わりで人気サロンの美容師さんにヘアケアやトレンドについて教えてもらう「Beauty Information」をオンエアしています!
4月は、宮城県・仙台市にある人気ヘアサロン「hair&make sofa仙台駅前店(@sofaekimae)」の店長のRYOSUKE(リョウスケ)さんに担当して頂いています。
今回は「シャンプーについてのアドバイス」についてお話いただきました。oggi otto製品をはじめとするサロン専売品をオススメする理由とは…!
気になる方は、radikoのタイムフリーで是非お楽しみください!
【店舗名】ヘアサロン「hair &make sofa 仙台駅前店」
【住所】 仙台市青葉区本町1丁目1−8 第一日本オフィスビル1F

※撮影時のみマスクを外しています
番組では公式インスタグラムや公式Twitterも更新しています!良かったらフォローお願いします。
♪ instagram ♪
@music_shampoo
♪ Twitter ♪
@Music_Shampoo