毎週月曜日にお届けする「オオサカマンスリージャーニー」では、DJの”おまり”こと三浦茉莉が大阪府の各市町村を現地取材し、街の隠れた魅力を発信します!

5月にご紹介するのは大阪狭山市。大阪府の南河内エリアにあり、日本最古のため池といわれる狭山池があることで有名です。最寄り駅は南海の大阪狭山駅~狭山駅~金剛駅の3駅。大阪都心部のベッドタウンで、コンパクトな町に閑静な住宅街と商店街がある住みやすい街として知られています。

画像1: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

大阪狭山市の第二弾は「狭山池博物館」と「副池オアシス公園」。

画像2: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

まずは狭山池のすぐそばにある「狭山池博物館」から。

画像3: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

お話をお聞きしたのは、学芸員の中山潔さんです。

日本最古のため池といわれている「狭山池」。昭和57年の大洪水を機に、狭山池のダム化工事が行われることになり、昭和63年12月から「平成の改修」と呼ばれる工事がスタート。その際に約1400年前に使用されていた貴重な土木遺産が多数発掘されたそう。

画像4: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

その貴重な土木遺産をそのまま保存・展示するために建設されたのが「狭山池博物館」です。狭山池は7世紀の初めごろに誕生した日本最古のダム式ため池だったそうで、館内には堤の断面をそのまま移築展示。底幅62m、高さ15.4mもの大きさで、目の前にあるとかなり圧巻!

樋管という木製パイプは国の重要文化財に指定。ほかにもかなり貴重な文化財がたくさん発掘されました。

画像5: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

建物はあの安藤忠雄さんが建築。水をテーマに、安藤忠雄建築らしいコンクリート造りのかなりスタイリッシュな建物です。

画像6: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市
画像7: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

1階には水の庭があり、1日に14回、約10分間、滝が放流されているので、ぜひその時間に合わせて訪れてみてくださいね。

画像8: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

「狭山池博物館」の西側、徒歩13分ほどの場所にある「副池オアシス公園」も一緒に訪れたい素敵スポット。「副池」は正式名称を「第二狭山池」といい、狭山池を補完する目的で昭和6年に築造された農業用のため池です。副池周辺には公園が整備されていて、令和4年4月にリニューアル。

画像9: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市
画像10: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

公園内にコメダ珈琲狭山池店がオープンし、そのすぐ隣には人工芝を敷き詰めた「ちびっこ広場」が登場。ちびっこだけではなく、近所の方々の憩いの場所になっているそうです。

画像11: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

公園の北側には芝生広場「あそびの丘」もあります。こちらは大きな遊具があり、思いっきり体を動かせそうです。

画像12: 5月8日(月)intense!「狭山池博物館・副池オアシス公園」@大阪狭山市

池のまわりには赤ちゃんやワンちゃんとお散歩する人がいる、のんびりした公園でした。こんな場所が近所にあるってうらやましい!

狭山池の歴史がわかる「狭山池博物館」、里山の景観を生かした憩いスポット「副池オアシス公園」あわせて遊びに行ってみてくださいね。

▽大阪府立狭山池博物館

https://sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/

This article is a sponsored article by
''.