『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月5月のテーマは・・・
『お外に出かけよう!お弁当やピクニックにもできる簡単ご飯』
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた
素敵な“チーズレシピ”は・・・
『普通の食パンをピタパンに!お豆さんサラダのサンドイッチ』です♪
ポロポロこぼれやすくて、サンドイッチにしにくいお豆さんですが、
ピタパンみたいにしてあげれば、こぼれないし、食べやすい!
中味を変えれば、サンドイッチのバリエーションが増えそうです★
まず、材料(4個分)!

大豆水煮 100g、玉ねぎ 1/2個、ツナ 1缶、きゅうり 1本、
Q・B・B クリームチーズ入りベビー 2個
マヨネーズ 50g、ジェノバペースト(バジルのペースト) 5g、
5枚切食パン 2枚、
塩、こしょう、有塩バター 適量
では、作り方です~。
玉ねぎはみじん切りにし、
辛みが無くなるまで水にさらして、しぼっておきます。
きゅうりは角切りにし、塩もみしておきましょう。
ボウルに大豆水煮、玉ねぎ、きゅうり、水分をきったツナ、
5mm角のチーズ、マヨネーズとジェノバペーストを合わせ、
塩・こしょうを入れてよく混ぜて味を整えます。

食パンは縦半分に切り、切込みを入れて袋状にします。

水分があるものを挟むので、
袋状にしたパンの内側に有塩バターを塗って・・・

さっき作った大豆サラダを詰めれば、

完成で~~す!!!

今日も簡単にできましたっ! いっただきまぁ~~~すっ♪♪♪

★今日のレシピのポイント★
お豆さんみたいに小さくてポロポロ落ちてしまうものや
ソースが垂れやすいものも、このサンドイッチなら挟みやすい!食べやすい!
サンドイッチ用のパンじゃなくてもOK。スライスチーズじゃなくてもOK。
サンドイッチは、水分が大敵です!
キュウリの種は取って、塩もみをしてよく絞りましょう。
パンに塗るバターは、チンして柔らかくすると塗りやすいですよ!
(溶けちゃわないように注意!)
また、ホットサンドにしても美味しい!ぜひ試してみてくださいね~♪
