『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月11月のテーマは・・・ 『火いらず!』
そして、今回、櫻井先生に教えていただいた素敵な“チーズレシピ”は・・・
**『なめたけチーズごはん』**です♪
炊飯器に材料を入れて炊くだけ!
なめたけのビンがあれば簡単です。

まず、材料(4人前)は・・・
なめたけビン詰め 1ビン
お米 2合
水 2合のメモリちょい少な目
しょうが千切り 2かけ分
Q・B・Bカマンベール入りベビー 4個
作り方は・・・
なめたけ、しょうが、お米、水を炊飯器に入れます。


軽く混ぜます。
あとは、30分浸水させて、炊飯器で炊く!

炊きあがりがこちら。
チーズを入れる前にまぜまぜしておいてください。
おこげも美味しそうでしょ!?
5㎜角にカットしたチーズを混ぜて・・・

お茶椀に盛ったら・・・完成で~~す!!!

チーズがいい感じにとろ~んととけてます♡
瓶詰めのなめたけで簡単にできちゃいました!
おこげ大好き♡♡♡ いっただきま~~~す!!!!

今日の食べっぷり。。。
★今日のレシピのポイント★
なめたけのビンがあれば、すぐにできちゃいます。
チーズとの相性がよく、しょうがのアクセントもきいています。
ツナ、お肉、大葉をトッピングする・・・などなど、具材のバリエーションを楽しんでください。

お弁当にもぴったり!おにぎりもいいですね~。
ぜひ、試してみてください!!!