『Q・B・B yumi's Kitchen』のコーナーでは、料理家の櫻井絵里子さんに
美味しくて栄養たっぷりチーズを使った素敵なレシピをお伺いしています!
今月3月のテーマは、
『飲み物をお料理に』!!
今日の素敵な“チーズレシピ”は、
『チーズのかき揚げ抹茶塩添え』です。
野菜嫌いなお子様も食べられます!サクラエビの色合いで春も感じる1品です。

まず、材料(4人前)は・・・
桜えび 大さじ2
三つ葉 2束
玉ねぎ 1/4個
小麦粉 大さじ3
水 大さじ4
揚げ油 適量
抹茶 適量
塩 適量
Q・B・B 生パルメザンチーズ 大さじ2
作り方は・・・
玉ねぎと三つ葉はざく切りにします。
桜えびと小麦粉、水、生パルメザンチーズを混ぜ合わせましょう。

中高温の油に一口大にして落とし、からりとするまで揚げます。


抹茶と塩を合わせたものを添えれば・・・はい!これで完成で~~す!!!

さっそく・・・いただきます♡

★今日のレシピのポイント★
揚げる際は、からりとするまで揚げるのがポイントです。
早めに出してしまう方が多いですが、失敗も覚悟で、待ってみてください!
からりとするまで揚げることで、
三つ葉などエグみのある野菜の苦味を打ち消すことができます!
かき揚げは、入れてすぐは、触らないようにしてください。
焦げないようにしっかりと気をつけてください!
お試しあれ〜!

さて、このコーナーでは、3月26日(月曜日)に、
私、大塚由美と料理家の櫻井絵里子先生と一緒に、
美味しくて楽しいチーズ作り体験をしていただくイベントを開催します!
会場は、大阪ガスショールーム・ハグミュージアムです!
この催しに、合計20名様を、もちろん無料で!
ご招待いたします!詳しくは、こちらをご覧ください!