どうも、今期はダントツで『かくしごと』を推してきたズッティーです。
かくしごとは美しいブルーの表紙に目を奪われたのがきっかけで、原作コミックスもすべて読みました(表紙と裏面にちょっとしたギミックが仕込んであるので、ぜひお手に取ってください)。
ただ、後藤親子が尊すぎて読むのにすごく時間がかかった覚えがあります。
後藤先生は女性への思わせぶりがひどいくせに、大変ネガティブでいつ「絶望した!」って叫ぶのかしら…とドキドキしちゃう愉快な人です。
作中でキャラクターデザインとシナリオ原案をお願いされるお話があるのですが、これってどう考えでも『有頂天家族』と『じょしらく』ですよね…笑。そういう照らし合わせが面白かったりします。
やっぱり後藤先生は久米田先生ご自身っぽいんだよなあ。
久米田先生の本心や実体験が垣間見えるのも、より可久士を愛おしく感じる要因なのかもしれませんね。
一方姫ちゃんは、正直小学5年生とは思えないくらい純真でふわふわしています。控えめに言って天使です。ちょっと不思議ちゃんなのかな?と思いきや、姫ちゃんって、後藤先生の隠し事についてどう思っていたか、色々と邪推しちゃうシーンが多いんですよね。
18歳編で「本当にお父さんの仕事を知らなかった」と言っている一方、周りは「なんであれだけ騒動があってバレなかったんだ」と疑問に思っているわけです。
姫ちゃん自身、無自覚でパパの秘密に目を背けていたのかもしれません。
ただ、自分に優しすぎた(甘すぎた)お父さんと確かに繋がっていたことを知った姫ちゃんが本当に嬉しそうで、たまらなく愛おしくなります。姫ちゃん、ずっと不安だったんだね。
アニメ版は拾えなかった細かい伏線もたくさんありましたが、12話の中にぎゅっと『かくしごと』の魅力を詰め込み、最終回は演出や役者さんたちの演技も相まって本当に感動の嵐でした。
特に姫ちゃんの目に光が戻ったシーン…!本当に素敵な親子です。
うだうだと語ってしまいましたが、原作も今月で最終回。もう後藤プロの愉快なやりとりが見れなくなると思うと寂しいけど、久米田先生の書く最終回、楽しみにしています。
――ちいさな日々を聞きながら ズッティー
今回のテーマは【2020春アニメ振り返りオフ】
(ここからリンダに戻ります)
テーマが「2020春アニメ振り返りオフ」と言う事で、
放送延期の作品もありましたが、見れなかった作品がようやく7月から再開されて待っていた分、楽しみが倍増されているような気がします!
夏アニメとして再開される作品もあるので詳しく知りたい方は!!
そして、話は変わりますが
皆さま、オープニングのコント大変失礼致しました。
噛むのはまだ、(良くないですが)したかないにしても、笑ってしまうのは良くなかったなと・・・
せっかくコントを考えて下さったのに√GaffeKingさんすみません!!
毎週、ブログを書きながらradikoでもう一度聴いているのですが、今回は書きながらは不可能だと判断したので終わったら聴きます。
まだの方はこちらから一緒に聴きましょう・・・
毎週恒例 プレゼント企画!今週のプレゼントは・・・
今回のプレゼントは…
【アンパンマン グミ(10個入り)】 を1名様に!
◆フォロー&RTキャンペーン◆
— おふらじ!EX (@off_fmosaka) July 3, 2020
このアカウントをフォロー&この投稿をRTで�
【アンパンマン グミ(10個入り)】を1名様にプレゼント!
今回のオフトーク動画ではアンパンマングミのアレに挑戦…お楽しみに�
当選者の発表は7月10日(金)番組EDで!#おふらじ #プレゼント #懸賞 pic.twitter.com/axMKHYodRq
今、話題の「アンパンマングミ開封 RTA」
ルール
・パッケージ開封から全てのグミを取り出すまでのタイムを計測
・オブラート及びグミに傷を付けてはならない
オフトーク動画でも挑戦!
現在の世界新記録1分3秒04に皆さんも挑戦してみては!!
【2020/7/3】おふらじ!EX オフトーク!【アンパンマングミRTA】
www.youtube.com次回のテーマは【正義の味方オフ】
・19時台後半最近起こったアニメやゲームに関するニュースについて深く追求する
「オフニュース!」
・20時台前半はみなさんからオススメのアニメやゲーム、
漫画情報を布教していただく「おふ教!」
・作品への愛を語る 「ラブ オフレター」 のコーナーも!
読まれた方には おふらじ!EX特製ステッカー をプレゼント!
Twitterで呟く際は #おふらじ を付けることを忘れずに!