
ジリジリと暑い日が続きますね。早い人では今日からお盆休みという方もいらっしゃるのでは!?
お出かけの際は暑さ対策をしっかりしてくださいね。
また車の中も大変高温になりますので、携帯電話やモバイルバッテリーなども高温になると
危険ですからうっかり置き忘れにご注意くださいね。
さて先週に引き続き今井さんにはコンパクトSUV「C-HR」に試乗していただきました。

コンパクトSUV「C-HR」インプレッション

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません
タイプ:ハイブリッド G
総排気量: 1.8L
駆動方式:2WD
乗車定員:5名
トランスミッション:電気式無段変速機

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません
先週ビッグニュースがあるとご案内していましたが、なんとC-HRに特別仕様車が出ました!!
出たてホヤホヤ、8月4日発売の特別仕様車"Mode Nero"です。
今回の特別仕様車で最大の改良点は安全装備の拡充です。
Toyota Safety Senseが拡充され、今までも素晴らしいものだったんですが、更に夜間の歩行者を検知するようになりました。
元々、昼間の歩行者と自転車の検知機能は付いていたんですが、夜間にも対応するようになりました。

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません
やはり明るいところから暗いところに行った場合など、人間の目だけでは追いつかない部分もあるかと思いますが、機械がきちんと検知してくれるようになります。安全に対して非常に安心感が生まれるところですね。
安全装備ではさらに…
・パノラミックビューモニター
・インテリジェントクリアランスソナー
・リヤクロストラフィックアラート
これらがすべて標準装備されています。
難しい単語が並んで「一体何のこと?」となりそうですがそれぞれご説明しますね。
パノラミックビューはギアをバッグに入れた際、ナビ画面に車を上から見たような俯瞰の映像が映し出されるというもので駐車の時に便利な機能です。
インテリジェントクリアランスソナーは前後4つずつ、計8つのセンサーで障害物を検知し、アクセルとブレーキの踏み間違いの際に、自動(被害軽減)ブレーキをかけます。

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません
リヤクロストラフィックアラートは後進の際、接近する車両や人をアラートで知らせ、衝突被害の軽減をサポートする機能です。
駐車場からバックで出るときに、人が横切ったりするとアラートがお知らせしてくれるというわけですね。
交通事故は正面ばかりではありませんからこういった部分でのサポートしてくれる機能は嬉しいですね。

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません
特別仕様車"Mode Nero"は内外装にも特別な装備がつくんですが、やはり一番大きなポイントは安全装備の拡大ですね。こちらもぜひご注目ください。

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません
さて2週に渡ってご案内してきたC-HRですが、今井さん曰く「このサイズ感がめちゃく
ちゃ気持ちいい!」とのこと。

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません
堺は細い道も多いためキビキビ走って欲しい場面が多いですが、そういう場面でも問題なく、先週訪れた堺コンペイトウミュージアムさんでの駐車でもキュッキュと入れて本当に便利だと感じたんだそうです。
特別試乗車も含め、着実に進化しているC-HR、ぜひ試乗してみてくださいね!

※撮影した試乗車は、特別仕様車"Mode Nero"ではありません
トヨタ南海グループYouTubeチャンネルのご紹介

トヨタ南海グループPresents 今井 優杏の これ!エエ車ちゃいますか?!
新作「ハリアーvsRAV4」をUPしました。ぜひご覧ください!!
【新型ハリアーvs RAV4 徹底比較!エクステリア】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.10(前編)
www.youtube.com【新型ハリアーvs RAV4 比較!インテリア+試乗インプレッション】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.11(後編)
youtu.beGRヤリス編もあわせてご覧ください!!
【ヤリスGR-4(GRヤリス)プロトタイプをご紹介!】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.07
youtu.be【GRヤリスVSヤリス比較!】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.08(前編)
youtu.be【GRヤリスVSヤリスHV徹底比較!インテリア+リフトアップ】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.09(後編)
youtu.beこれからもカタログやWEBだけではわからない車の魅力をどんどんお伝えしていきます。
色々な車が登場いたしますのでご期待ください。
毎週土曜日19:30~19:55の「RADIO TEST DRIVE」をお聴き逃しなく~!