
「なんMEGA!~HELLO, HIGEDAN♡~supported by ローム」に
たくさんのご参加ありがとうございました。
楢崎さん、小笹さんのお2人にはインタビューで、藤原さんと松浦さんにはそれぞれメッセージで番組にご登場いただき、みなさんから送っていただいた質問にもいくつかお答えいただきました。
本当にありがとうございました!
そんな中、「3時間じゃ全然足りない~」というありがたいお声もいただきました。
ありがとうございます。
もちろん我々も同じ気持ちで、
今回オンエアした曲以外にも、様々な曲にリクエストをいただいており、
とても3時間では紹介しきれませんでした…
また次回があればなぁという想いです!
こちらのブログではみなさんからいただいたリクエストを集計した結果をご報告させていただきます!
リクエストの集計結果
今回、「なんMEGA!~HELLO, HIGEDAN♡~supported by ローム」は
ヒゲダンの楽曲を3つのテーマ「熱い」「切ない」「楽しい」に振り分けてお送りしました!
その中から、各テーマでリクエストの多かった楽曲ベスト3を発表します!
さらに、ベスト3の中でどのくらいの割合を占めていたのかも併せて発表しちゃいます!
「熱い」のベスト3
それでは、最初は「熱い」のベスト3から発表です。
まずは第3位!!
Stand By You
続いて第2位!!
FIRE GROUND
そして、「熱い」テーマの1位は…
宿命
という結果になりました。
では、ベスト3はどんな割合になっていたのでしょうか?
グラフにしたものがこちらです!!

「宿命」と「FIRE GROUND」の2曲がずば抜けて多かったですね。
2曲とも歌詞が熱いのはもちろん、「宿命」は熱闘甲子園のテーマ曲になったことで
高校球児の姿を重ねながら聴いて思わず胸が熱くなったという方が多かったです。
「FIRE GROUND」はライブパフォーマンスでの熱さと炎の演出から、
この曲を選ばれた方が多かったですね!武道館でのライブ映像は必見です!
その他、「ノーダウト」や「Amazing」「異端なスター」「始まりの朝」「コーヒーとシロップ」などにもリクエストをいただいていました。
「切ない」のベスト3
続いて、「切ない」のベスト3の発表です。
このテーマはグラフから見ていただきたいと思います。
こちらです!

なんと、2つの楽曲が同率で2位に!!
ゼロのままでいられたらと相思相愛
そして「切ない」テーマの1位は、
Pretender
という結果になりました。
こちらは「ゼロのままでいられたら」と「相思相愛」同率の2位で、
1位の「Pretender」も含めて割合にそこまで差がありませんでした。
その他「LADY」「ニットの帽子」「Rowan」「 I LOVE...」などにも多くのリクエストを
いただいており、「切ない」テーマはかなりリクエストがばらけていました。
自分の体験と重なる部分がある曲を選んでくださった方も多く、その結果リクエストがばらけたのかな?という印象です。
ここ切ないな〜!と感じるお気に入りポイントは様々なんだなぁと興味深かったです。
また、自分には当てはまらなさすぎて切ないという、面白い?見方のメッセージもありましたね!
「楽しい」のベスト3
最後に「楽しい」のベスト3の発表です。
第3位には同率で2つの楽曲が!!
Stand By Youとノーダウト
続いて第2位!!
犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!
では、「楽しい」テーマの1位は…
ブラザーズ
という結果になりました。
このテーマもベスト3の割合をグラフにしています!
こちらをどうぞ!

こちらは「ブラザーズ」がダントツでの1位でしたね!
その他「Clap Clap」「ESCAPADE」「発明家」「明け方のゲッタウェイ」などにもリクエストをいただいていましたが、多くの方に共通していたのは、「ライブで盛り上がる」ということでした。
集計結果全体を通して…
さて、みなさんからいただいたリクエストを集計させていただきましたが、
その中で1つ気になる点が…
それは「イエスタデイ」や「Pretender」「115万キロのフィルム」などの楽曲が
1つのテーマだけではなく、複数のテーマへリクエストいただいていたことです。
これは同じ楽曲でも、その人によって受け取り方が違うということではないでしょうか?
様々な受け取り方ができるからこそ、ヒゲダンは多くの方から支持されているのかもしれませんね。
さいごに
今回リクエストを送ってくださった皆さん、ラジオを聴いてくださった皆さんありがとうございました!!
そして、番組に登場してくださった「Official髭男dism」のみなさん、
本当にありがとうございました!
今回の番組や「HELLO EP」を機に、
さらに多くの方にヒゲダンの曲とHELLOしてもらえますように!
その先にはきっと、いろんな自分とのHELLOが待っていますよ!
なんMEGA!一同