
9月もなかばになって少し気温も下がってきましたね。
トンボを見かけたり夜に虫の声が聞こえたり、秋の気配もだんだん感じるようになってきました。
さて、今週は8月31日に発売となりました「ヤリスクロス」を今井さんに試乗していただきました。お話をお聞きしたのはトヨタカローラ南海 諏訪森店 梶野 展弘(かじの のぶひろ)さんです。
発売されて間もないため、ナンバープレートの取得がまだでしたので諏訪森店の中でお話を伺いました。



「ヤリスクロス」試乗インプレッション

タイプ:HYBRID Z
総排気量: 1.5L
駆動方式:2WD
乗車定員:5名
トランスミッション:電気式無段変速機
諏訪森店ではなんと!試乗車のナンバー取得もまだの登場したてほやほやの段階で、すでに1台
「ヤリスクロス」が売れたんだそうです!
お客様はカタログを見てデザイン性とヤリスクロスの新しさに興味を持って購入されたんだとか!

「確かにこの車はデザインが面白いですよね」と今井さん。
「ヤリスともちょっと違うし、可愛くなりすぎない中性的な印象もありつつ、癒やし系の良さがある。しかも全く新しい新型車ということでお客さんお目が高い」と絶賛されていました。


「ヤリス」という名前が付いていますが「ヤリスクロス」は全くの新型車です。
違いはどこにあるのかというと、プラットフォームは「ヤリス」を使っていますがSUV仕様に仕上げて作られていて、使い勝手と走りを両立させた一台ということなんです。


SUVルックならではの良さはやはりラゲッジスペース。
ハンズフリーパワーバックドアをオプションで搭載しています。

こちらは足をリアバンパーの下にかざしていただいただけでバックドアが自動で開くというオプションです。ハリヤーなどの高級車に搭載されているオプションですね。
また、ラゲッジスペースもとても広く、なんとフルサイズのゴルフバッグが2つ横向きで入る広さなんだとか!

他にもスキーの板も収納できるので、ゴルフのほかにも様々なレジャーに対応可能なんですね!
「すごいですよね。ヤリスに比べて大きく見えるけどそれほど変わらないはずなのに。四次元ポケットみたいですよね」と今井さん。
ぜひ、お店で見ていただきたいポイントですね。

まだまだたくさん魅力が詰まっている「ヤリスクロス」来週も引き続きお話してきたいと思います。どうぞお楽しみに!
トヨタ南海グループYouTubeチャンネルのご紹介

トヨタ南海グループPresents 今井 優杏の これ!エエ車ちゃいますか?!
新作「ハリアーvsRAV4」。ぜひご覧ください!!
【新型ハリアーvs RAV4 徹底比較!エクステリア】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.10(前編)
www.youtube.com【新型ハリアーvs RAV4 比較!インテリア+試乗インプレッション】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.11(後編)
youtu.beGRヤリス編もあわせてご覧ください!!
【ヤリスGR-4(GRヤリス)プロトタイプをご紹介!】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.07
youtu.be【GRヤリスVSヤリス比較!】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.08(前編)
youtu.be【GRヤリスVSヤリスHV徹底比較!インテリア+リフトアップ】今井優杏のこれ!エエ車ちゃいますか?! vol.09(後編)
youtu.beこれからもカタログやWEBだけではわからない車の魅力をどんどんお伝えしていきます。
色々な車が登場いたしますのでご期待ください。
毎週土曜日19:30~19:55の「RADIO TEST DRIVE」をお聴き逃しなく~!