「SDGs」とは、世界が抱える様々なな課題を
2030年までに解決するため国連で話し合われた
17の国際目標のこと。

このコーナーでは、「SDGsの17の目標」を紹介しながら、関連する「最新ニュース」や「話題」を、皆さんと一緒に、考えています。

取材の模様の続き

先週は、海洋プラスチックごみ問題
について、世界の海をまわりながら調査・啓発活動を進めている活動を支援している環境
NPO「ゼリ・ジャパン」の竹内さんにお話を伺ってきました。

私たちの身の回りには、プラスチック製品が数え切れないほど溢れています。軽くて丈夫でとても使い勝手の良いのですが、便利さがゆえ手軽に捨てられてしまい、きちんと処理されずに環境中に流出してしまうことも多いです。

近年の、新たな世界規模の課題。海洋プラスチックごみ。環境中に流出したプラスチックごみのほとんどは、河川などから海へと流れ込むためです。

すでに世界の海に存在しているといわれるプラスチックごみ。 このまま対策を取らなければ、2050年までに海に捨てられるプラスチックごみの総重量は、海に生息する魚の総重量を超えるとの試算もあります。

そんななか、環境NPO「ゼリ・ジャパン」は、特に「マイクロプラスチック問題」に対する取り組みを進めています。
今週も「ゼリ・ジャパン」の竹内さんに、この、活動を支援する「サラヤ」についてお話を伺ってきた模様をお届けしました。

毎週火曜日のプレゼント

「ヤシノミ洗剤」と「ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ」「ヤシノミ柔軟剤」をセットにした「ヤシノミ・ギフトBOX」3名様に!

サラヤでは、
「ヤシノミ洗剤シリーズ」などの製品の売り上げの1パーセントを、ボルネオの環境保全/ゾウやオランウータンの保護に使っています。

環境のため、野性動物・野性生物のため、
自分自身のためにも「よりよい選択を!」

店頭で、サラヤの商品を見かけたら、是非試してみてください。

“ECO

“ECO

This article is a sponsored article by
''.