赤maru毎週水曜日の2時半頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介!!
今回はゲストとして「阪神高速道路、営業部 利用促進課 岩本望(いわもと・のぞみ)さん」をお迎え!!

岩本さんのいらっしゃる営業部・利用促進課では普段、
阪神高速道路の路外パーキングサービスなど
お客さまに阪神高速道路を賢く便利に使っていただくサービスを提供されています。
そんな岩本さんから今日は、「路外パーキングサービス」と
「Twitterハッシュタグキャンペーン」についてご紹介いただきます!
まず、この「路外パーキングサービス」とは
高速道路を途中で降りても料金そのままで「阪神高速道路」の沿線にある
「対象施設」を「仮想のパーキングエリア」としてご利用いただけるサービスです。
普通車・軽自動車・二輪のETC車限定となりますが、
指定の出口から対象施設をご利用いただき1時間以内に指定の入口へ戻っていただければ
ご利用料金は同じとなります。
キャッチフレーズは、【本線PAにないものが、ここ「路外PA」にはある】。
対象施設にはお客さまの休憩に合わせて、ご利用いただける様々なお店があります!
具体的にどんな対象施設としては、
例えば・・・%%「3号神戸線(神戸方面行)の尼崎東出口」%%から行ける
尼崎市のショッピングモール"amado"(アマドゥ)なら、
オートバックス、ニトリ、コーナン、飲食店などのお店がありますし、
「11号池田線・豊中南出口」から行ける「ロイヤルホームセンター豊中店」ならレジャー用品の調達などが出来ますし!
「5号湾岸線・尼崎末広出口」から行ける「尼崎テクノランド」なら、
ゴルフショップがありますので、ゴルフに向かう際「あっ!ボールが足りない!」なんて時にも便利です!
そんな「路外(ろがい)パーキングサービス」では、
プレゼントの当たる「「知らんけどバージョン」見つけて投稿Twitterハッシュタグキャンペーン」を開催中!
「関西空港リムジンバス」の後方に「路外パーキングサービス」のred「知らんけどバージョン」広告が掲出されていますが、
この広告、2台しか走ってないレア広告なんです!
目印は「知らんけど」と言っているおばちゃんマークです。
この広告をバス停などで撮影し、Twitterにコメントとハッシュタグ「#阪神高速」、
または「#路外パーキングサービス知らんけど」を一緒につけて
ツイートしてもらえば応募は完了です。
ツイートしてくれた方の中から抽選で1名様に「ヘッドレストモニター」をプレゼント!
キャンペーン期間は10月1日~10月31日。
詳細は阪神高速道路のFacebook・Twitterでご確認下さい。
なお、運転中の撮影は大変危険ですので、おやめください!!
「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、リスナーの皆さんからの
ドライブソングのリクエストを募集しています。
「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。
採用された方には、ドライブにも便利な、
赤maruオリジナル QUOカード3,000円分をプレゼントします!
たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!
