▼9時台後半「ズボレシピ・マルシェ」
自炊をする方も増えている昨今、家にあるような食材で、簡単かつ・美味しいレシピ、、、題して「ズボレシピ」をプロの方に教えていただこうという企画。
今日は、神戸でパンとお菓子の教室「パンとお菓子教室パータ・パート」を主宰、数々のメディアにも登場する、料理家・徳久史絵さんのとっておきのズボレシピを紹介します!

本日、徳久さんが紹介して下さったレシピは…
しらすガーリックトースト

★材料(2人前)
〇食パン 2枚
〇釜揚げしらす 50g
〇おろしニンニク(チューブでもOKです)5mm
〇オリーブオイル 大匙3杯
〇塩 2つまみ
〇パセリなど適量
★作り方
①ボウルなどに釜揚げしらす、オリーブオイル、ニンニク、塩を入れてよく混ぜ合わせます。
②混ぜ合わせた具を食パンに塗り広げ…
③オーブントースターで4、5分焼いたら完成!
パセリなどお好みでトッピングすると彩りや香りもよくなります。
タバスコをかけて食べても美味しいとの事です!

Twitterアカウントは→「@marche_coucou」
随時更新中!フォロー宜しくお願いします♬
そして 「#まるしゅく」 で呟いてください♡
おまけ
★今回のズボレシピを受けての選曲は、YOASOBI「群青」でした!
(知らず…知らず……しらす…シラス……)