みなさんこんばんは!大阪市内は大雨でしたが、土曜日はスッキリ晴れましたね。このまま日曜日も気持ちの良い晴れ間が出そうです。貴重になりそうな梅雨の晴れ間。お洗濯、掃除とステイホームが捗りそうです。
ぜひこの機会にトヨタ南海の販売店にもご来店いただき、ワイパーなど雨の日の必需品の交換などご検討してみてはいかがですか?
しっかり準備をして雨の季節を少しでも気持ち良く過ごせれば良いですよね。
さぁ今週のラジオテストドライブはモデリスタ装着のヤリスクロス後半!
写真多めで行きますよー!

今週もネッツトヨタ南海 アドバイザーの上田さんにお話を伺いました。

海とマッチしたグレイッシュブルーが本当にキレイです。

正面から。モデリスタのエアロパーツが存在感を増してますね。

後ろから。

真横から。HYBRID Zグレードはアルミホイールを装着。足元がギュッと締まります。
試乗したHYBRID Zグレードにはアルミホイールや電動シート、そしてシートヒーターも装着された圧倒的人気のグレード。
デザインと使い勝手の良さもさることながら走りもめちゃ良いと今井さん。

モデリスタ装着部分をバババンと!

エアロパーツ装着車の試乗車はあまり多くはないので、ぜひお店で実車に触れてみてくださいね。

フロントのエアロパーツはADVANCE ROBUST STYLEを装着。
ヤリスクロスはSUVスタイルなので、程よく高いヒップポイント。コンパクトな車体は街に威圧感なく溶け込み、スッキリ見通しが良く運転がしやすい。
TNGAプラットフォームを搭載しているのでボディがしっかりしていて、運転に風景を楽しめる余裕もあります。
上田さんもおっしゃっていましたが、これは言葉では伝えきれないところもあるのでぜひ試乗でご体感いただけば!

そしてヤリスクロスといえば駐車支援システムのアドバンストパークも搭載。

ボタンを押して

車の指示に従ってギアを切り替えるだけで、

ほら!

ハンドルがクルクルクルっと!勝手に駐車してくれます。
そのほかにもたくさんの嬉しい機能が満載なのがヤリスクロス!

こちらが電動シートの操作系になります。高級車クラスと同様の機能でシートポジションもスムーズに決まります。

足を出し入れするだけで開くオートバックドア!今井さんも思わず「おお!」と声が漏れました。

4:2:4分割のバックシートは後部座席に乗車したまま長物も詰めるので、サーフィンやスノボにもピッタリ。


ちょっと背の高いものを積みたい、そんな時は!

ラゲージの床面がさっと取り外せて

高さのある物も詰めるスペースがすぐに作れます。賢いヤリスクロス!

今井さんとデートなうに使っていいですよ!
今月のプレゼント
今月はコンビニでアイスコーヒーをカップのまま入れることが出来る真空コンビニカップを1名様にプレゼント!冬場にはホットでも利用できます。温度をキープするだけではなく結露もしにくいので暑い時期のドライブが快適に!
ほしいという方は下記の応募フォームからお申し込みください。メッセージもお待ちしています!