「SDGs」とは、世界が抱える様々なな課題を
2030年までに解決するため国連で話し合われた
17の国際目標のこと。

このコーナーでは、「SDGsの17の目標」を紹介しながら、関連する「最新ニュース」や「話題」を、皆さんと一緒に、考えています。

「SDGsアクションキャンペーン」

国連は、持続可能な開発目標「SDGs」が採択された9月25日を「グローバル・ゴールズ・デー」
と定め、毎年9月末の1週間を「SDGs週間」として、世界に向けSDGsの推進に向けたアクションを促す「SDGsアクションキャンペーン」を展開してきました。

話題になったのは、20日に開催された国連総会の特別イベント「SDGモーメント」の開会セッションで、青年と、未来世代を代表、「未来」をテーマに演説したのはBTS。

BTSの国連出席は2回目で、オンラインを含めて演説は3回目です

リーダーのRMはこんな風に演説しました

「世の中には、僕たちが今直面しているパンデミックのように多様な困難と危機がある。

「でも、未来についてあまり暗く考えないで」

「可能性と希望を信じれば、予想外の状況でも、

道に迷うのではなく新しい道を発見するようになる」

「SDGsは、現在の世代と未来の世代のバランスを取るための、

皆が公平な恩恵を享受するために設定された
「共同の目標」だと考えます。

「われわれは、現在の世代であると同時に、

今後を生きる日が多い未来世代でもあるため、

SDGsについて重要に考え、責任感を持っている。

「われわれは'ロストジェネレーション'ではなく

'ウェルカムジェネレーション'である。

着実に努力しながら解決していき、より良い未来に向かって進もう。」…
等と語りました

音楽フェスでも

音楽フェスなどでも、さまざまなSDGsへの取り組みが行われています。

ライブ会場では、プラスチックや割り箸など、使い捨てが多くゴミが増えます。

その問題を解決しようとする取り組みが
「リユース」。

洗って何度も使う。そうすることで大量の生産も減るし、ゴミも減少、

お店のコストも軽減して環境負荷が減ります。

イベントによっては、マイ食器、マイコップを持っていくと、洗い場が用意されていて、

自分たちで洗って使ってもらったり、

給茶スポットが利用できる…というように、お得な特典をつけて、より環境に対して意識し
てもらったりもしているとのこと。

また、今年SNSで話題になったのは、

『ドリンクを去年より100円値上げします。

ただし、カップ返却してくれたら100円バックします』

10年ほど前に開催された音楽イベントで試みられたそうですが、

ポイ捨てした瞬間、誰かが拾って換金するから、ゴミゼロを達成したそうです。

ヨーロッパでは結構当たり前に行われているそうですが、

「デポジット・リファンド制度」と呼ばれ、

ドリンクカップに限らず、

さまざまな商品の販売に環境対策として導入されているようです。

毎週火曜日のプレゼント

サラヤさんからのプレゼントも・・・
SDGsに貢献している商品

環境に配慮した「ヤシノミ洗剤」

衛生に配慮した「シャボネット・ササッとすすぎ 泡手洗いせっけん」

健康に配慮した「ラカントS 顆粒」

…をセットにした「ヤシノミ・ギフトBOX」3名様に!

サラヤでは、ヤシノミ洗剤シリーズ」などの製品の売り上げの1パーセントボルネオの環境保全/ゾウやオランウータンの保護に使っています。

店頭で、サラヤの商品を見かけたら、是非試してみてください。

“ECO

“ECO

This article is a sponsored article by
''.