
2021年を振り返るとどんな1年でしたか?
アルバム2枚出せましたし、ライブのペースも制限はまだありますけど、
コロナ渦以前の状態に戻って来て、2022年が楽しみになる充実した一年でした!!
嘘でも嬉しい、一番言われたい褒め言葉とは?
モリタさん:背が低いという理由で振られてことがあるから"背高いね!"
オオイさん:ドラム上手くなってねが一番言われるのですが、嬉しいのは"カワイイね"
アサノさん:"思ったより痩せてるね"まだ痩せなくてもいいと思えるから
ヨシダさん:"セクシーだね" 嘘でも嬉しい言われると嬉しい!
ファンの皆さんTENDOUJIを褒める際に、ぜひご参考にしてくだい!!
12月8日に3rd Album「Smoke!!」をリリースされました!
今年2枚目のアルバム「Smoke!!」肩の力が抜けたリラックス感漂う印象を受けたんですが、
どういう風に1枚目のアルバム「MONSTER」と分けて作られたのでしょうか?
「Smoke!!」と「MONSTER」は2年くらい制作していて、
「MONSTER」は自分たちとしてもチャレンジなことをたくさん詰め込んだ一枚で
「Smoke!!」は逆に原点回帰、自分たちらしい作れたらなと思っていました。
曲が揃った段階でその曲のイメージで分けていったりしました。
一曲目の「Boys」は?
モリタさん:凄い思入れのある曲で自分が作った曲の中では一番気にいています。
年明けにMVも出す予定!楽しみにしていてください!
この曲はモリタさんの頭の中に思い浮かんだ絵なのか、見た景色なのか気になります。
モリタさん:この曲はほとんど、その場で浮かんだ言葉そのままでした。
パッと浮かんだものがすぐ形になったみたいな感じでした
本当にパンクって言う感じがする「Stupid!!」はどういう風に作っていたんですか?
凄い強い曲作りたいなと思って、これまでメロコアとかパンクの曲を聴いてなかったですけど
でも、結構、メロコアって言われること多くて、だったら思いっきり作ろうと思って、
初めて意識的にメロコア系の曲を作ったのがこの曲です!!
チームのみんなで話し合たり、メロコアとか昔のパンクとか色々聴きました、作っていて
楽しかったです!自分たちの言っているEASY PUNKを体現している1曲です。
「BANANA HIGHWAY」ギターの旋律が美しい、キラキラ感じるような一曲ですが?
この曲を書いたのは3年ぐらい前で、「Smoke!!」と「MONSTER」作るときに
あの曲良かったなってもう一回持ってきた曲で、方向性がまだ定まってなかったので先に
「BANANA HIGHWAY」タイトルを付けたら色々と聴こえてきた
Mr.Children「ロードムービー」が好きでこの曲も首都高とか想像できる曲で、
少しオマージュしました。
他にもオオイさんが曲作り&歌唱初めてトライした「Blur blur」のお話などたくさんお聞きしました