今日は「2021年の振り返り」「領木先生の名言集2021」というテーマでお送りしました。

2021年も今日で最後となりました。
今年の「りょうき歯科クリニック デリシャスマイル」では人間力(ヒューマンスキル)をUPしようをテーマにした“歯アートスマイル”のコーナー
ゲストには・・・「りょうき歯科クリニック」副院長の關利啓さん
「あづま脳神経外科リハビリクリニック」院長の我妻敬一先生
「認定特定非営利活動法人 健康ラボステーション」理事長の浦田千昌さん
「大島紬美術館株式会社」社長の肥後勝代さん・・・といった方々にお越しいただきました。
そして、忘れてはいけないのが・・・「領木先生の名言」です。
いくつかピックアップしてご紹介しましょう。
■2月5日:「家内にはサンキューと言います」
■3月5日:「頑張って頑張らないでいい仕組みを頑張って作る」
■4月30日:「課題解決力、闘争力、目標達成力を養う」
そして。1月8日の放送では「睡眠時無呼吸症候群に力を入れる」とお話しをされ、11月から「睡眠時無呼吸症候群」に取り組まれるなど・・・まさに有言実行!
そんな「りょうき歯科クリニック」のインスタグラムの企画!
無料で「睡眠時無呼吸症候群」の簡易検査ができるキャンペーンを実施しています。
●応募期間:12月31日(金)まで(今日まで!)
●応募資格:りょうき歯科クリニックの公式Instagramをフォロー&ダイレクトメールを送付していただいた方の中から抽選
●応募方法:りょうき歯科クリニックの公式Instagramアカウントにダイレクトメールで、<①診察券番号><②名前><③ウォッチパット希望>の3点を記載し送付
抽選で5名様に、自宅で検査できる簡易型検査装置(ウォッチパット)の無料貸出しや、睡眠時無呼吸症候群の診断・検査結果レポートのお渡しを無料で提供。
※当選者には2022年1月末にDM及び電話にて連絡されます。
りょうき歯科クリニックのInstagramは → コチラ
『りょうき歯科クリニックデリシャスマイル』では、新企画“歯アートスマイル」”を実施中!
『先輩から教わった◯◯を今でも心がけています』『この本を読んでから、ヒューマンスキルを意識するようになりました!』などなど…
人間力(ヒューマンスキル)を向上させるために意識していることを大募集!
メッセージをいただいた方の中から抽選で1名様にFM大阪しか聴けない『しか(歯科)ラジ』をプレゼント!
りょうき歯科クリニックで取り組まれている「Ha-Art活動」についてはこちら!
もちろん、歯に関する質問・疑問などもお待ちしております!
アクセスは、JR学研都市線の放出駅・市営地下鉄中央線高井田駅から徒歩10分。
お車の方は、クリニックに専用駐車場が12台あります。
お問い合わせは・・・06-6781-4181まで!