毎週水曜日・お昼2時半頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!
と言いたいところですが…
大阪府と兵庫県、京都府、和歌山県などには現在「まん延防止等重点措置」が適用されております。
そんなときは、お家でYouTubeもいいですよね!
ということで2月9日は
「阪神高速中年社員Youtuberの かわば〜た こと川端さん」をスタジオにお迎え!

中年社員Youtuberの「かわば〜た」さんは、
阪神高速のYouTubeチャンネル「どらちゃん」に出演して、
阪神高速沿線のドライブ情報をお届けされていますが、普段は、営業部利用促進課という部署で、
阪神高速のYouTubeチャンネル「どらちゃん」のほかにも、
路外パーキングサービスの運営や
お客さまに阪神高速を楽しく便利に使っていただけるサービスの企画をされています。
YouTubeの【阪神高速ドライブチャンネル「どらちゃん」】ですが、
去年3月から阪神高速のHP「ドライバーズサイト」に、
阪神高速ドライブチャンネル「どらちゃん」の配信をスタートさせました!
この動画では、SDGsの目標の17「パートナーシップで目標を達成しよう」にある、
地域と一緒になって地域創生・活性化、を目指して、沿線施設などの紹介を行っています。
そこで、YouTuberの「かわば〜たさん」が独自の視点でみなさまに楽しい情報をお届けし、
今では頼もしい部下、「サッチー」こと、長門さんと一緒に動画配信を行っておられます。
来月でチャンネル開設1年になりますが、
これまで14本の動画を配信しました・・・
生駒山上遊園地を紹介した動画では、阪神高速の社員さんとそのご家族がご出演され、
おこさん目線の楽しい動画となっています。
また、六甲山アスレチックパークグリーニア編では、ビショビショになりながらアスレチックに
チャレンジ!大人も楽しめるのがわかっていただけます。
そして、なんと最新の動画には、我らが赤まっちゃん!赤松悠実も登場!!

今回は特別編として、赤まっちゃんとかわば〜たさんが一緒に、
阪神高速サービスが神戸市須磨区で運営する
産直市場「ナナ・ファーム須磨」にあります、
『神戸須磨キャンピングカーレンタルセンター』のキャンピングカーに乗ってドライブしました!
今回のキャンピングカーは「ロビンソン771」でした!

こちらはTOYOTAハイエース ロングワゴンボディがベースで大人数にも適した車両です。
キャンピングカーといえば、大きく、運転しづらいイメージがあるかもしれませんが、
「カーナビ」や「バックモニター」もついており、普通免許・AT限定免許で運転可能です。
また、ETCもついているので、遠出の際も安心してご利用いただけます。
このキャンピングカーに乗って、今回は3号神戸線から5号湾岸線を使って
大阪市港区にあります「GLION MUSEUM」に行きました!

国内外から、往年のクラシックカーを集めた博物館で、
大正12年に建設された敷地面積3000坪の赤レンガづくりの倉庫4棟を
リノベーションした施設です!!
また、施設内のレストランで美味しい食事もいただきましたよ!
ここで、ご紹介した動画は、
阪神高速のYouTubeチャンネル【阪神高速ドライブチャンネル「どらちゃん」】をご覧ください。
阪神高速のホームページ「ドライバーズサイト」にある
「おでかけ情報」に情報が掲載されています。
なお、赤まっちゃん出演の動画は2月3日から公開中!!
ぜひ、皆さんもご覧いただいて、チャンネル登録をよろしくお願いします!!
「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、
リスナーの皆さんからのドライブソングのリクエストを募集しています。
「赤maru」のリクエストフォームからエントリーしてください。
採用された方には、ドライブにも便利な、
赤maruオリジナル QUOカードをプレゼントします!
たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!
