毎週、水曜、午後2時半頃からは『阪神高速maruごとハイウェイ!』
このコーナーは、ドライブにオススメのスポットやイベント、グルメはもちろん、
そんなスポットにアクセスできる「阪神高速」の
最新トピックスもご紹介しながら
週末ドライブにぴったりの話題をまるっ!と、ご紹介します!!
7月20日は阪神高速道路 事業開発部、青木 良衣さんを
スタジオにお迎え!

阪神高速歴5年目!!という
青木さんの阪神高速オススメポイント_は、
色々ある中、泉大津パーキングエリア海側11階の展望ルームからの
夜景がお好きということです。
大阪市内方面に向けて、内陸は金剛山から生駒山、
大阪湾方面は明石海峡大橋まで景色を楽しむことができます。
泉大津パーキングエリアの陸側と海側は
5階連絡通路で行き来ができますので、
お立ち寄りの際はぜひ覗いてみてください!
そんな青木さんによる今回の情報は、
阪神高速公式キャラクター「もぐらのコージくん」を改めてご紹介!!
まずコージくんのプロフィールですが、
本名は、土竜野 工事で、
阪神高速道路のお知らせに登場するマスコットです。
ピンクのシャベルと黄色いヘルメットがチャームポイントで、
「安全・安心・快適」をモットーに
阪神高速のさまざまな情報を皆さんにお知らせするため、日夜頑張っています。
阪神高速公式キャラクター「もぐらのコージくん」には
コージくんを含めて「仲良し」4人家族がいます!
まず、コージくんの愛妻!ミチコさん!!
黄色いリボンがチャ-ムポイントで
いつもやさしい笑顔で家族を見守っています。
続いて、娘ちゃんのミロちゃん!
名前の由来は「美しい道路」でミロです。
おさげ髪がチャームポイントで、しっかり者のお姉さんです。
そして末っ子のドームくん!
名前の由来は「夢の道路」でドームです。
黄色い帽子がチャームポイントで元気いっぱいわんぱく坊主です。
そんなコージくん達のグッズも販売されています!
今年の6月に楽天市場内に
「阪神高速オンラインショップ」が開設されました。
安全・安心・快適な高速道路を守る阪神高速パトロールカー、通称「黄パト」
を
忠実に再現した「プルバックミニカーのおもちゃ」 税込500円や、
手のひらサイズの可愛い「もぐらのコージくん ぬいぐるみ」 税込700円、
「もぐらのコージくん オリジナル クリアファイル」 税込250円が販売中です!
また、「もぐらのコージくん」のLINEスタンプが発売中です!!
阪神高速初のLINEスタンプで、
表情豊かで可愛いコージくんファミリーが楽しめます!
40種類のたくさんのデザインが1セットで発売されており、税込120円です!!
みなさん!「もぐらのコージくん」のLINEスタンプ!ぜひ手に入れてくださいね!
そのほか詳しくは、阪神高速ドライバーズサイトにあります、
「もぐらのコージくん、オフィシャルサイト」をごらんください!!
「阪神高速maruごと ハイウェイ」では、
リスナーの皆さんからのドライブソングのリクエストを募集しています。
%%「赤maru」のリクエストフォーム++%%redからエントリーしてください。
採用された方には、ドライブにも便利な、
赤maruオリジナル QUOカードをプレゼントします!
たくさんのリクエスト&メッセージお待ちしています!!
