今週は3週に1度のかずせいくん、渾身の音楽特集!
テーマは「かずせい社長的ワンヒットワンダー<1発屋>!
1曲目のセレクトナンバーは、、
異邦人 / 久保田早紀
◉1979 年リリース久保田早紀さんのデビューシングル
サブタイトル付き「異邦人 -シルクロードのテーマ-」
◉カラーテレビの CM ソングでした。
◉セールスチャート、そしてザ・ベストテンでも 1 位を獲得
◉Bʼz の松本さん(ボーカルは ZARD 坂井泉)、EGO-WRAPPINʼ、吉井和哉さん、徳永英明さん、
原田知世さん 等 いろんなアーティストにカバーされています!
リスペクトを込めて選曲しています!
続いてのワンヒットワンダーは・・・
メモリーグラス / 堀江淳
◉1981 年リリース 堀江淳さんのデビューシングル
◉セールスチャートでは 3 位を記録(53.4 万枚)この曲はキーは高めですがやっぱり曲がいい!!!
スナックでママに歌ってほしい曲ですね(笑)

続いてのセレクトナンバーは、、
完全無欠のロックンローラー / アラジン
◉こちらも 1981 年 HIT アラジンのデビューシングル
◉当時、高原茂仁さん(現在の高原 兄)を部⻑とする名古屋商科大学の学生バンドでした!
◉ザ・ベストテンのスポットライトで取り上げられ、その後ランクインしました。
ラストはこちら!
ふられ気分で Rock'n' Roll / TOM★CAT
◉1984 年リリースのデビューシングル
◉『第 28 回ヤマハポピュラーソングコンテストつま恋本選会』でグランプリを受賞。
その後進んだ『第 15 回世界歌謡祭』でも続けてグランプリを受賞。
◉発売は 1984 年 11 月でしたが、翌年に渡るロングセールスとなり、
1985 年のオリコン年間ヒットチャートでは第 18 位にランクインしました。
やっぱりかずせいくんはロックンロールが好きなのでこの曲にしたそうです!!

今週は「かずせい的ワンヒットワンダー特集」でした〜!!
来週もお楽しみに〜