こどもてらす〜To Zero for Children〜の中で
毎回、ある言葉にスポットを照らす「てらすトーク」
5月20日、第112回のてらす言葉は・・・
「SBI子ども希望財団pserents こどもてらす+(プラス)」
今年の3月に東京FMでスペシャルプログラム
「SBI子ども希望財団pserents こどもてらす+(プラス)」をオンエアしました。
わたくし大塚由美、岩朝しのぶさん、
そしてスペシャルコメンテーターに
「アフターケア相談所 ゆずりは の所長、高橋亜美さん」、
さらにシンガーソングライターの「川嶋あいさん」を
お迎えして、濃い〜〜〜〜!1時間をお送りしました!

児童虐待などこども達の現状はもちろん、
この番組をサポートいただいているSBIこども希望財団さんや、
日本こども支援協会の活動、
アフターケア相談所ゆずりはの取り組み、
さらに実際に里親さんや施設を経験している
川嶋あいさんの生の声をお届けしました。
そんな東京FMでのトークを改めて再編集して、
この度、Webサイトやアプリで楽しめる
AuDee(オーディー)にアップすることになりました。
ぜひ、お聴きください!
そして、今回は、東京でのオンエアの少し前に、
わたくし大塚由美、岩朝しのぶさん、
高橋亜美さん、川嶋あいさんという同じ座組みで
FM大阪にて生放送をお送りしました!
その際、たくさんのメッセージをいただいたんですが、
東京同様、熱いトークすぎてメッセージを
ご紹介しきれませんでした!
そこで、このタイミングで
改めてその時にいただいたメッセージをご紹介!!
こちらでもお聴きいただけます!ぜひお聴きください!
↓動画はこちら↓
- YouTube
youtu.be感想などはこちら!
なお、メッセージをいただいた方の中から抽選で2名様に
「こどもてらすオリジナル白雪ふきん」をプレゼント!

【奈良で作られているふきんで、蚊帳生地を多層に重ね丁寧に仕上げているので丈夫。
使うほどに柔らかくなり、目の粗い薄織物なので乾きが早い。
汚れを素早く吸い取り、ついた汚れも落ちやすい
(※油汚れには中性洗剤をご使用ください)
ニオイがつきにくい。塩素系漂白剤も使用可能(長く清潔に利用可能)】
また、全国各地の人気ラジオ番組が参加♪聴く!読む!参加する! 豪華トーク満載の音声コンテンツアプリ「AuDee(オーディー)」でもお聴きいただけます。
詳しくはこちら