「SDGs」とは、世界が抱える様々な課題を、
2030年までに解決するための17の国際目標のこと。
『SARAYA FLAP』では、「SDGsの17の目標」を紹介しながら、
関連する「最新ニュース」や「話題」を、皆さんと一緒に考えています
毎週火曜日のプレゼント
環境に配慮したサラヤ「ヤシノミ洗剤」
健康に配慮した「ラカントS 顆粒」
衛生に配慮した「ウォッシュボン・ハーバル薬用ハンドソープ」
3点をセットにして3名様に
「ツキイチ・サラヤ」のコーナー!!!
月の初めは「サラヤさん」からのメッセージ…
「ツキイチ・サラヤ」のコーナー!!!
9月になりましたが、まだまだ暑さが続きます。
これから秋にむけて、過ごしやすい気候になると、
おでかけの機会も増えるかもしれませんね。
また、気温の寒暖差も大きくなり、季節の境目は体調も崩しがちです。
感染症なども、一層 増える時期ですので、感染対策をしっかり行いましょう。
感染予防はまず、菌を体内に入れないことが大切です。
私たちの身のまわりには、目には見えないウイルスや細菌がたくさん存在しています。
くしゃみや咳とともに排出された「病原体」が、
鼻や口を通じて感染する「飛沫感染」や、
ウイルスや細菌が付着したものに触って、菌がついた手のまま顔や口を触り感染する
「接触感染」などの様々な感染経路がありますが、
基本的には、「手洗い」や「手指消毒」で、かなりの感染が防げるといわれています。
「アルコール手指消毒剤」は、短時間で細菌からウイルスまで、
幅広い微生物に有効で、それらの菌に対する効果が優れています。
「石けん液だけの手洗い」では落としきれずに残った細菌やウイルスも、
「アルコール手指消毒液」により除去できます。
「アルコール手指消毒液」はどれも同じ効力があるものではなく、
私たち消費者が、効果のあるものを選ばなくてはなりません。
厚生労働省では、「アルコール手指消毒剤」は、
アルコール濃度が70%以上95%以下のものを推奨しています。
そして、効果や効能として有効成分が一定濃度配合されるもので、
品質や有効性、人体への安全性といった厚生労働省の定めた基準のものである
「指定医薬部外品」を選ぶことが大切です。
サラヤの「ハンドラボ・手指消毒スプレーVH」は、
高濃度アルコール80vol%で、指定医薬部外品。
さらに手肌に優しい成分が配合されています。
是非、秋の感染予防にサラヤのハンドラボをお試しください。
週末9月1日(日)は「防災の日」でした。
1923年、東京・神奈川を中心とする関東地方で発生した関東大震災から、
今年で100年。甚大な被害をうけて、政府、地方公共団体をはじめ、
広く国民が、「台風・豪雨・地震等の災害についての認識を深め、
これに対処する心構えを準備する」という主旨で、9月5日は防災週間となっています。
SDGs11番目の目標は、住み続けられるまちづくりを
各地で実施されている「防災フェア」や、「防災訓練」には積極的に参加してください。
また、家庭では、もしもの時に備えて防災グッズの準備/点検や
避難場所の確認などを行っておきましょう。
9月1日(日)には、台風11号がフィリピンの東で発生。
南の海上は「熱帯擾乱」といって、
台風やサイクロンが発生しやすい状況となっています。
すでに2日(月)の天気図には、熱帯低気圧があります。
今のところ、この熱帯低気圧はあまり発達しない見込みですが、
これとはまた別に新たな熱帯擾乱が発生し、日本に影響を与える恐れがあります。
9月も台風シーズンが続きます。平年値を見てみると、
9月も発生数は5.0個と8月に次いで多く、上陸数は1.0個と8月と同じくらいです。
長期予報でも、この先、日本の南の海上では積乱雲の発生が多い予想です。
まだまだ台風シーズンは続きますので、改めて、
非常持ち出し袋や、ハザードマップの確認をしておいてください。(非常袋に消毒液も)