大阪のラジオ局 FM 大阪が「あなたには何ができますか?飲酒運転をなくすために。」をコンセプトに、飲酒運転撲滅を目指し活動している「STOP! DRUNK DRIVING」=「SDD」プロジェクト。毎年、1 年ごとの活動の集大成となるライブ、「LIVESDD」を開催していますが、今年は 2 月 8 日(土)に、8 組のアーティストと約 11,000 人の観客とともに、大阪城ホールで開催しました。

LIVE SDD について

SDD プロジェクトの飲酒運転撲滅の趣旨に賛同し、飲酒運転をしない、させないと参加宣言カードに署名、ドネーション(募金)を行うことに同意し応募された SDD メッセンジャーの中から抽選の結果、参加いただくライブです。大阪城ホールでの観覧の発券の際に SDD プロジェクトへのドネーション(募金)2,000 円を頂いています。集められたドネーションは(公財)交通遺児等育成基金及び同基金に設立した SDD 基金に寄付させていただきます。

LIVE SDD 2025 出演アーティスト

【開催概要】 「LIVE SDD 2025」
日時:2025 年 2 月 8 日(土) 開場 15:30 / 開演 16:30
会場:大阪城ホール
出演:STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、
SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉詳しくはこちら

「LIVE SDD 2025」 ライブレポート

【BUDDiiS】
今年の「LIVE SDD」は、初出場のダンス&ボーカルグループ「BUDDiiS」による、盛り上がる「The One」からスタート。会場いっぱいのカラフルなペンライトとともに、「一緒に~!」「LOVE&PEACE」の掛け声とともにお客さんのテンションがさらにあがりました。
メンバー紹介があったあと、2 曲目は落ち着いた楽曲「Iris」でライブを締めくくりました。

画像1: 「LIVE SDD 2025」 ライブレポート

【FM 大阪 DJ3 名が登場】
FM 大阪 DJ、大塚由美、しもぐち☆雅充、赤松悠実が登場。
今年で 18 年目となる「SDD」の活動、昨年度は事故の数は減っても死亡者は増えている、悪質な飲酒運転が増えているという現状の紹介がありました。LIVE SDD の総合司会を務められた、小倉智昭さんへの御礼のメッセージを伝えました。「BUDDiiS」へのインタビューでは、「DIY ダンスボーカルグループ」の由来を質問。メンバーそれぞれが、振り付けやグッズ制作など担当し、自分たちで自分のできることをやるグループだとの話がありました。

【竹内朱莉】
昨年度の LIVE SDD では書家として書道のステージに登場した竹内朱莉が、「LIVE SDD 2025」では 2 組目の賛同アーティストとして登場。アップテンポな楽曲「泣いて OVER」を披露。アンジュルムとして LIVE SDD のステージにも立ったことがあるが、一人での LIVE SDD でのパフォーマンスは初めてだとのこと。2 曲目「愛だろ、やっぱ!」も堂々と歌い上げました。

画像1: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30
画像2: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30

【WOLF HOWL HARMONY】
間髪入れずに、次のアーティスト、4 人組の男性グループ「WOLF HOWL HARMONY」が登場。
ペンライトも真っ赤に変わった中で、「Frozen Butterfly」を披露。歓声の中でメンバー紹介を行いました。その後、初めてメンバーで作詞に参加したという、大切な人を思う新曲「Letters」を初披露しました。

画像3: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30
画像4: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30

【FM 大阪 2 名が登場】
大塚由美、しもぐち☆雅充が登場。お酒を飲まないしもぐち☆雅充がお酒を飲んだ人を運転して送っていくことで「飲酒運転撲滅」をすると宣言しました。

その後、「WOLF HOWL HARMONY」がステージに再登場。インタビューでは、ファンの皆さんと飲酒運転をしないと誓っていこうという話がありました。

続いて、「竹内朱莉」が改めてステージに登場。インタビューでは、「実は緊張していた」と暴露。お客さんがペンライトを青にしてくれたので、落ち着けたとのこと。アンジュルムとはまた別の形でステージを楽しめたと話してくれました。今年も書家として書道コンクールに参加した竹内朱莉の、書を書く時の気持ちは「無心になって」がモットーだとのこと。

ここで、5 地区で開催された「書道コンクール」で選ばれた、子どもたちによる書道の最優秀作品が披露されました。北海道・東北ブロック、関東・中部ブロック、北陸・甲信越ブロック、近畿・中四国ブロック、九州・沖縄ブロックからきた 5 名の子どもたちの、大人に向けた説得力のあるメッセージが読み上げられました

【パンダドラゴン】
続いては、カラフルな衣装で登場した 5 人組男性グループ「パンダドラゴン」が登場。
ステージ全体を使った「ダイスキ☆シンドローム」のパフォーマンスを披露しました。担当カラーとメンバーの紹介のあと、2 曲目、「パ LIFE!パ LIKE!パ LOUGH!パ LOVE!」で、リズミカルな振りと、パラパラのようなダンスで会場を盛り上げました。

画像5: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30
画像6: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30

【超ときめき♡宣伝部】
6 人組アイドルグループ「超ときめき♡宣伝部」が登場!1 曲目、「すきっ!~超 ver~」で弾けるダンスとともに会場に「ときめき」パワーが降り注がれました。
の後、メンバー紹介では、メンバーごとに観客の歓声があがったのち、2 曲目の「最上級にかわいいの!」では、「一緒に歌ってください」とのあおりから観客も一緒に歌ったり踊ったりと、楽しんでいました。ラストは観客とメンバーが一緒に「STOP!DRUNKDRIVING」のコールをしてステージをおりました。

画像7: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30
画像8: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30

【SND プロジェクト】
NEXCO 西日本、阪神高速、JB 本四高速、FM 大阪の 4 社が進める高速道路での交通事故をゼロにするための危険運転撲滅プロジェクト「STOP! NAGARA DRIVING PROJECT」で実施していた、「Heart to Heart 伝えよう!届けよう!冬のSND メッセージキャンペーン」の最優秀作品への授賞式が行われました。さらに、森愁斗(BUDDiiS)による、最優秀作品をモチーフに作られたストーリーの朗読劇の披露がありました。

画像9: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30
画像10: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30

【FM 大阪 DJ2 名が登場】
しもぐち☆雅充と赤松悠実が登場。DJ でもあり親でもあるふたりも朗読劇が染みた様子でした。

パンダドラゴンがステージに再登場。インタビューでは、過去の LIVE SDD との意外なかかわりを発表。改めて自己紹介でお客さんの歓声が響きました。なるきの唇にマイクがぶつかって血が出るハプニングも・・・。「飲酒運転」の現実を他人事にせず、飲酒運転撲滅のメッセージがたくさんの人に届くようがんばりますとコメントしてくれました。

超ときめき♡宣伝部がステージに再登場。インタビューでは、超忙しい中でも LIVE SDD を楽しんでパフォーマンスしていただけた様子。実は結成 10 周年なんです、という話もあり、今年はさらに活動の幅が広がるお知らせがありました。

【FM 大阪 DJ2 名が観客席に登場】
笑い飯 哲夫・前田彩名が客席に登場。ライブを楽しんでいる観客にインタビューし、飲酒運転が続いていることへの憂いとなくそうという決意の言葉をいただきました。別の観客からは「18 回全部参加しているが、このイベントが最終回になることを願っています」というメッセージをいただきました。そのあと、DJ 大塚由美から、2024 年から始まった、栃木県那須町での活動、「SDD NASU」の活動、および、「LIVE SDDNASU 2024」での募金の報告がありました。

【SOPHIA】
今年で 3 年連続「LIVE SDD」の出演となる SOPHIA。Vo.松岡充が那須町でのイベント「LIVE SDD NASU 2024」のプロジェクト・リーダーを務めるなど、大阪出身のバンドとして飲酒運転撲滅への思いをひときわ強く感じ、活動してくれています。1 曲目はエディット・ピアフの「愛の賛歌」のカバーでもある「青空の破片」。立て続けに 1997 年のヒット曲「街」をパワフルに歌い上げました。曲中メンバー紹介もしながら「ありがとう SDD」と松岡充が叫び、ハート型の黄色い SDD メッセンジャーカードとSOPHIA ファンが持参した黄色いひまわりの花が会場でリズミカルに揺れました。

画像2: 「LIVE SDD 2025」 ライブレポート

【FM 大阪 DJ2 名が登場】
ステージ袖には、しもぐち☆雅充と赤松悠実が登場。SOPHIA のメンバーを迎え入れました。改めて、自己紹介ということで、松岡が「パンダドラゴンです」とボケる場面も・・・。「ときめきが止まらないです」など、様々な出演者をいじりながら、「朝までやったろうやないか!」と勢い全開の様子でした。

そのあと、SDD 音楽奨学金のご報告がありました。毎年、LIVE SDD などを通じて集まったドネーションから SDD 基金を設立。その SDD 基金から、音楽の道を志す交通遺児に給付する「SDD 音楽奨学金制度」を活用いただいています。今年度は、該当者はいませんでしたが、今後もこのような活動を続けてまいります。

【TRF】
SDD プロジェクト開始当初からプロジェクト・リーダーを務める TRF。イントロ部分で、「今日感じたことをみんなに伝えてね」というYU-KI からのメッセージから「BOY MEETS GIRL」がスタート。SDD の黄色いメッセンジャーカードをふりながら、2 曲目「survival dAnce~no no cry more~」!年齢・性別問わず、会場一体となっての、貫禄のステージを披露しました。「みんなの気持ちを一つに!飲酒運転をゼロにしよう!」という DJ KOO の掛け声でさらに会場はヒートアップ!
インタビューでは、DJ KOOより「絶対飲酒運転をなくすという強い気持ちをもって参加しました」というコメントがありました。

画像11: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30
画像12: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30

【FM 大阪 DJ がスタンド席に登場】
令和喜多みな実・河野と、祇園がスタンド席に登場。観客にインタビューを行いました。「子どもたちの笑顔を、みんなの笑顔を守りたい。まずは大人がルールを守る。」という力強いメッセージをいただきました。

【FM 大阪 DJ がステージに登場】
下埜正太がステージに登場。バックステージにて生放送中の、FM 大阪の番組「LIVE SDD STUDIO」のブースからの中継につなぎました。ライブ会場にいらっしゃる方からも番組宛にメッセージが届いているとのこと。

スタンドにいた祇園と令和喜多みな実・河野も、ステージに戻ってきて、飲酒運転撲滅についてのメッセージと、担当番組「らじこー」の笑いをまじえてのアピールがありました。

【STARDUST REVUE】
SDD プロジェクト開始当初からプロジェクト・リーダーを務める STARDUST REVUE。アカペラでのビデオメッセージから、根本要の「FM 大阪 55 周年」と、出演者の中で最高齢だという自虐ネタもからめたアドリブハミングからスタート。STARDUST REVUEの往年の名曲「ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ」「今夜だけきっと」「Be My Lady」「もっとそばに来て」「季節を越えて」「トワイライト・アヴェニュー」「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」「太陽の女神」「この胸で泣けばいい」「はっきりしようぜ」「会えないよ」「RUNNING」「春キャベツ」「木蓮の涙」「夢伝説」「1%の物語」「めぐり逢えてよかった」、そして SDD でおなじみ「愛の歌」などなどが、ギュギュっと詰まったオリジナルメドレーが披露されました。
ライブ後のインタビューでも、笑いあり、貫禄ありのメッセージで締めてくれました。

画像13: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30
画像14: 飲酒運転の撲滅を誓う 10,000 人のライブ!!!!!
「LIVE SDD 2025」開催報告
STARDUST REVUE(SDD プロジェクト・リーダー)、TRF(SDD プロジェクト・リーダー)、SOPHIA、超ときめき♡宣伝部、BUDDiiS、WOLF HOWL HARMONY、パンダドラゴン、竹内朱莉
が、熱いライブとメッセージを発信!
2025 年 2 月 8 日(土)大阪城ホール 開場 15:30 開演 16:30

【LIVE SDD 総合司会 小倉智昭さんへのメッセージ】
2010 年の「LIVE SDD」初登場以降、15 年間にわたり総合司会を務めてくれた小倉智昭さんの映像をみながら、在りし日の小倉さんの、飲酒運転撲滅に向けての熱いメッセージを改めて振り返りました。小倉さんの気持ちを引き継いで、わたしたちはこれからも飲酒運転撲滅に向けて活動してまいります。小倉智昭さんの曲紹介により、エンディングの「Heal the World」が始まりました。

【エンディング】
TRF と、書道コンクール受賞者の子どもたち、書家の森大衛と竹内朱莉がステージに登場し、手をつないで始まった「Heal the World」。オーケストラの演奏にのせて、子どもたちと森大衛、竹内朱莉の書が、大きな白い紙に書き進められていきます。まわりでは、白い衣装を身にまとった SAM のダンスパフォーマンス。書が完成したところで、出演した全アーティストの全員で歌う「Heal the
World」で、今年の LIVE SDD もエンディングを迎えました。

画像3: 「LIVE SDD 2025」 ライブレポート

今後も FM 大阪は飲酒運転がゼロになるまでこの「SDD プロジェクト」の活動を続けていきます。引き続きご注目お願いします。

イベントの様子は、特別番組「LIVE SDD 2025 アンコールスペシャル」(3月20日16時~18時20分)で放送されます。
radikoで聴く

LIVE SDD 2025 セットリスト

BUDDiiS
M1 The One
M2 Iris

竹内朱莉
M3 泣いて OVER
M4 愛だろ、やっぱ!

WOLF HOWL HARMONY
M5 Frozen Butterfly
M6 Letters

パンダドラゴン
M7 ダイスキ☆シンドローム
M8 パ LIFE!パ LIKE!パ LOUGH!パ LOVE!

超ときめき♡宣伝部
M9 すきっ!~超 ver~
M10 最上級にかわいいの!

SOPHIA
M11 青空の破片
M12 街

TRF
M13 BOY MEETS GIRL
M14 survival dAnce~no no cry more~

STARDUST REVUE
M15 ブギウギ ワンダー☆レビューのテーマ

All CAST
M16 Heal the World

This article is a sponsored article by
''.