開催日時
2025年1月15日(水)12:00~13:30

開催場所
エフエム大阪 7F 役員会議室

出席委員
石井 誠  委員長
鈴木 しょう治 副委員長 ※新任
森 清顕 委員
浦 朋恵  委員
荻野 哲男 委員
竹村 匡己 委員

以上6名

局側出席者
西山 勝   代表取締役社長
須田 淳   取締役クリエイティブ局長
星野 剛   取締役統合プロモーション局長
小野 良    統合プロモーション局編成デザイン部長
坂本 晃史   クリエイティブ局事業部長
新野 一孝  クリエイティブ局コンテンツプロデュース部長・番組プロデューサー

以上6名

議題
今回は『アサトク』
2024年10月14日放送分について審議いただきました。

この番組は、
毎週月曜から木曜の午前5時から6時55分に、
しもぐち☆雅充と片山優の出演で、早朝5時からの生放送ワイド番組として
2024年10月に放送開始、「早起きさん応援プログラム」をコンセプトにお送りしています。
世代間ギャップのある男女2人のDJの目線で日々の様々な話題を取り上げています。


この番組につきまして、番組審議会委員からは、

・早朝5時からの生放送と言う攻めた編成に、一日のスタートダッシュをてこ入れしようとするエフエム大阪の意気込みが感じられる。
・FM,AMを問わず、在阪ラジオ局の看板番組が並ぶ早朝に新規参入するにあたり、他局と差別化する意図は理解できる。
・“オッサン”的目線で語るしもぐちに対する片山の受け答えに安定感があり、対照的なコントラストが番組の個性を醸し出している。

といったご意見が出た一方で、

・朝の番組と言いながら、空気感が早朝なのか深夜の続きなのか、微妙な感じがする。
・番組タイトルに「早起きは3文の得」の意味が込められているとのことだが、その割には聴いていて得した感が足りないのでは。
・出演者の個性が強いので好き嫌いが分かれると思うので、ファンだけの内輪乗りにならないように常に気を付けて欲しい。

などの ご意見もいただきました。

各委員のご意見を参考に、FM大阪 ではこれからもより良い番組作りに努めて参ります。

This article is a sponsored article by
''.