画像: 「所有」という錯覚。己が死んだ後のこと。苦しみの正体とは?恐山菩提寺・南直哉さんと考える。

4月のゲストは、青森県にある、曹洞宗・恐山菩提寺の、
南直哉さんです。

今回は、南直哉さんの著書『苦しくて切ないすべての人たちへ』(新潮新書)について。
人生における苦しみや悲しみを否定せず、
受け入れることで乗り越えていく…そんなこ゚本。

今回の学びは…
多くの苦しみは人間関係に起因する。
自分の死後に口を出さない。
「所有する」ことに虜になってはいけない。
”生きているだけで大仕事”という南さんの言葉が沁みます。

番組では皆さんからのメッセージをお待ちしています。
「勉強・仕事・恋愛・人間関係」なんでもOK。
「喜怒哀楽」のどれかにまつわるお話もお待ちしています。
ご紹介した方には、番組グッズをプレゼント致します。

このサイトにある「リクエスト・メッセージはこちら」をクリック。
お待ちしています。

This article is a sponsored article by
''.