
今月のゲストは、愛媛県にある、
高野山真言宗「栄福寺」のご住職、 白川密成さんです。
最終週はリスナー煩悩回!
頂いた質問やお悩みにこたえていきます。
【ラオネーム】 東京都北区 にお住まいの「匿名」さん 35歳女性
私事ですが、今度お坊さんと結婚をします。
まだお父様がお寺を取り仕切っていらっしゃるので、
私たちはお寺ではなくアパートで暮らしますが、
いろいろとお寺のおつとめを手伝うこともありそうです。
私自身小さい頃から法事の時のお坊さんの説法や
お話を楽しみに聴いていたような子供でしたし、
彼のお坊さんとしての日常も興味深いと思って暮らしています。
それでも、お寺をしっかり守り、お檀家さんや
お寺を訪れる方が心地よく愉しいと思ってもらえる
奥さんにいずれなれるか、楽しみでもあり不安でもあります。
お寺の奥さんとして心がけると良いことや、
これまでに出会った素敵なお寺の奥さんのエピソードなどあれば
教えてください。
まずはご結婚おめでとうございます〜!
質問から優しい方とお見受けします!
仏教を積極的に学んでみると、もっと面白くなるかも。
字が綺麗だとさらに嬉しいかも??
今週の白川さん質問コーナー!
「仏教好きの人にコアに届けたい」という気持ちと
「多くの人にわかるように親しみやすく語りたい」の間で、迷うことが。
芸人の仕事をされる中で、 そのようなことを考えられることはありますか?
という質問に、哲夫さんの答えは・・・
「時と場所を選び、その都度リアクションで変化」
…対機説法とおなじ?
ということで、白川さん一ヶ月間ありがとうございました!
番組では皆さんからのメッセージをお待ちしています。
「勉強・仕事・恋愛・人間関係」なんでもOK。
「喜怒哀楽」のどれかにまつわるお話もお待ちしています。
ご紹介した方には、番組グッズをプレゼント致します。
このサイトにある「リクエスト・メッセージはこちら」をクリック。
お待ちしています。